- 津市産業スポーツセンターについて - 2018/09/24
- ソフトボールの歴史 - 2018/09/21
- 弓道の歴史について - 2018/05/31
- ウェイトリフティングの歴史 - 2018/05/29
- 千葉県・体育館床研磨塗装 - 2018/04/16
都内小学校床復旧工事
みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀内です。
コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更新しています。今後も改善を重ねより分かりやすいサイトを目指します。
具体的にどんなことかと言えば、例えば、体育館スポーツフロアーのメンテナンスにはどのような用品を使えば良いか!スポーツフロアがどれ位痛んでいたら、どのような工事が必要になるかなどを掲載しています。またお客さまからご要望の多い質問何かもQ&A方式で回答しています。
施工場所 | 教室床フローリング |
施工内容 | 床復旧工事、換気口、点検口設置 |
目的 | 小学校教室の改修工事 |
施工経緯 | お客さまからのご依頼 |
都内小学校床復旧工事は順調に進んでます!
小学校教室内の改修工事です。パーティクルボードを敷き込み、12mmの捨て張り合板までと無事、置床工事は完了に向かっております。
本日は換気口、点検口を取り付けです。
写真左が床下点検口、右が床上換気口です。
点検口はよく見かけるかと思います。
ただし、ご家庭の台所下にある床下収納とはちょっと違うんです。
名前の通り、床下を点検時、潜るための開口用蓋です。
だいたい60cmの正方形です。45cmのものもありますが、私みたいなメタボ体系にはちょっとしんどいです。(たぶん入らないかも)
換気口は床下の床に悪影響を及ぼす湿気の滞留を防止するために設置します。
湿気によりフロアはあばれや反りなどが発生してしまうんです。
なるほど、木も呼吸しているんです。
最近では、開閉式のものや防虫網付き、換気量を調整できるものまであります。
無事、取付作業は終了しました。
来週からは仕上げ工事のフローリングです。