The following two tabs change content below.
保坂司
【資格】2級施工管理技士/1級フローリング技能士/木製床管理者/体育施設管理士/有機溶剤など【仕事】床職人歴20年のベテラン、体育館床・スポーツフロアはもちろんのことマンションや公共施設の床工事を数多く手がける。現在も職人&営業で奮闘中。【想い】ビジネスパートナ様と共に伸びゆくために取り組んでいきます。【本人より】為になる記事を精一杯書いていきますので読んでいただけたら嬉しいです。より良い提言・より良い提案ができるよう更なる知識の向上に励みます。

目黒区保育園遊戯室床改修工事

みなさんこんにちは
体育館床工事・床メンテナンス業者のコートラインプロです。
先日行った工事の内容を報告させていただきます。

場所は、東京都内目黒区立の保育園です。

コートラインプロは、関東一円どこでも対応可能なんです。

工事について

さて、工事内容といたしましては保育園内の遊戯室床の改修工事を行ってまいりました。

床面にはフローリングブロックというものが貼られておりクリア塗装で仕上げられておりました。

ここで、「フローリングブロック」についてご説明させていただきます。
無垢の材料を数枚横継ぎして正方形に1枚にしたもので、これを市松に張って仕上げたものです。
ちなみにフローリングブロック張りの工法には2種類ありまして、裏面に緩衝材が付いていて、モルタル下地などに接着剤で直接貼り付ける「乾式フローリングブロック」裏面が防水処理されて木口面に取り付けられた金具によりモルタルをならした
ところに埋めて固定させる「湿式フローリングブロック」があります。
近年では、「湿式フローリングブロック」はほとんど見ることのない工法です。
今回の保育園遊戯室で使われているフローリングブロックは乾式工法によるものでした。
仕上げ面の段差・汚れを取り除くサンダー掛け後にウレタン塗装が施されておりましたが塗膜は薄くなって、ツヤが無くなっている状況でした。
そこで、再度あらたに塗装をしてほしいという依頼により今回の工事となったのでした。
遊戯室内にある机・椅子などを事前に片付けていただき、いざ施工開始です。
施工の手順としては、
各所の養生から始まります。
これは、削った研磨粉がどうしても舞ってしまいますので、ホコリがはいらないようビニルマスカーなどで覆う作業です。
いよいよサンダー掛けです。
ドラムサンダーマシーンにて床面をペーパー番手の低いものから高い順に3回に分けて削っていきます。
見事なまでにフローリングブロックが白木になりました。
さて、塗装作業に入ります。
今回は、油性のポリウレタン樹脂塗料を使用しました。
飴色がかっていて、とっても綺麗です。
これを3回塗って仕上げます。
お陰様で古床が再生されました。
以上、時代のニーズに合ったエコな工法「サンダー掛け・ウレタン塗装」でした。

最後に

いかがだったでしょうか⁉

コートラインプロでは、床工事や床メンテナンスにおいて数多くの実績があります。
まずはご相談ください。