体育館床工事のプロフェッショナル。床メンテナンス、ライン引き、床下地、床研磨塗装などフローリングから器具の直接施工会社です。

ブログ

  • HOME »
  • ブログ一覧ページ

スキーの歴史とは⁉

スキーの歴史とは⁉ ここではスキーの歴史について見ていきます。 スキーの発祥 始まりは狩人が獲物 …

スキーの歴史

スポーツ施設を維持管理していく人に必要となる体育施設管理士とは⁉

スポーツ施設を維持管理していく管理者に必要となる体育施設管理士とは⁉ みなさん、こんにちは コー …

体育館の床改修方法としての張り替えと重ね張り(カバー工法)

体育館の床改修方法としての張り替えと重ね張り(カバー工法) みなさんこんにちは コートラインプロの保坂です。 …

体育館床改修方法

『短期プログラム』の魅力とは⁉子供にスポーツを習わせた時の体験談!

『短期プログラム』の魅力とは⁉子供にスポーツを習わせた時の体験談! スポーツ施設やスポーツ教室に …

子供の短期プログラム

ソフトボールの歴史

ソフトボールの歴史はいつ⁉ ソフトボールは、1887年アメリカ合衆国の感謝祭の日、イリノイ州シカ …

ソフトボールの歴史

体育館床フローリング不具合の応急処置はどのように行われているのか⁉

体育館床フローリング不具合の応急処置はどのように行われているのか⁉ 消費者庁の消費者安全調査委員 …

体育館床材不具合

体育館のメンテナンスはワックス掛け業者より、フロアメンテナンスの専門家へ

体育館のメンテナンスはワックス掛け業者より、フロアメンテナンスの専門家へ 多くの体育館では新設時、フローリング …

体育館の床に水拭きはダメ!モップを使おう

体育館床 水拭きはダメ モップを使おう 体育館にて、フローリングのササクレが競技者の体に刺さるという事故が起き …

平均台はどうやって購入すれば良いの⁉種類と価格帯

平均台はどうやって購入すれば良いの⁉種類と価格帯 事務hori こんにちは、皆さんはスポーツ用品 …

平均台

本当にその用品で大丈夫⁉体育館床のメンテナンス指針のすすめ

本当にその用品で大丈夫⁉体育館床のメンテナンス指針のすすめ 体育館床材はく離による負傷事故以来、 …

体育館用モップのクリーニングの仕方と使い方

体育館用モップのクリーニングの仕方と使い方 こちらをご覧の方の中には、体育館施設管理者様も多くいらっしゃるので …

体育館モップ

体育館の床板の剥離による負傷事故の防止についての【通知】について。

体育館の床板の剥離による負傷事故の防止についての【通知】がありました。 先日ですが、消費者庁が行った体育館のフ …

体育館フローリングごとの厚さや幅はどの位

体育館フローリングごとの厚さや幅はどの位⁉ 前回は、体育館フローリングの種類についてお話しさせて …

体育館用フローリング

鋼製床の単位重量って⁉どの位

鋼製床の単位重量ってどの位 事務hori こんにちは。コートラインプロの堀です。 今回は鋼製床下地の単位重量に …

体育館床研磨塗装とウレタンリコートの目的と価格帯

体育館床塗装の単価とは 多くの体育館(スポーツフロア)は新築時に、各競技に合ったグリップ力のあるポリウレタン樹 …

今さら聞けない!!体育館ワックスがけがいけない理由

今さら聞けない!!体育館ワックスがけがいけない理由 ところで皆さん、体育館の床にワックスがよくないというのをご …

プロが教える体育館床の掃除方法|水拭きはよいのか?専用の掃除機は?メンテナンス用品は何があるのか?

天野 みなさんこんにちは、スポーツフロアメンテナンスアドバイザーの天野です。つい先日も、弊社で定期清掃を行って …

体育館ウレタン塗装の費用

体育館ウレタン塗装の費用とは⁉ 事務hori みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀です。 …

第9回ひるがの高原ウォークについて

第9回ひるがの高原ウォーク みなさんこんにちは コートラインプロです。 全国各地で様々なスポーツイベントが開か …

スポーツフロアヒールマークの除去【体育館床特別清掃】

スポーツフロアヒールマークの除去【体育館床特別清掃】 事務hori みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀 …

スポーツフロアヒールマークの除去【体育館床特別清掃】

体育館アリーナの壁材にはどんなものがある⁉

体育館アリーナの壁材にはどんなものがある⁉ ここでは、体育館アリーナ壁面についてご説明させていた …

体育館壁材

鋼製床組の工程とは⁉

鋼製床組の工程とは⁉ スポ女 ツカさん~!!お客さまからの良くある質問に”体育館の床下地の工程” …

体育館床下地【木製床下地・鋼製床下地組床式・鋼製床下地置床式】

体育館床下地【木製床下地・鋼製床下地組床式・鋼製床下地置床式】 床下地はどんなものが採用されているのか&#x2 …

弓道の歴史について

弓道の歴史について 弓道は日本が誇る武道であり、肉体面だけでなく精神の鍛錬としても行われてきました。 本日は、 …

弓道の歴史

ウェイトリフティングの歴史

ウェイトリフティングの歴史 ウエイトリフティングは意外と長い歴史をもつ競技です。 古代オリンピックの時代から、 …

ウエイトリフティングの歴史とは

体育館床材の価格帯とは⁉

体育館床材の価格帯 床材に求められることとその価格 スポ女 スポーツフロアの床材の価格が気になる方がいると思う …

体育館床材価格

体育館床の納まりについて

体育館床の納まりについて 体育館床の構成材については、幾度となくお話しさせていただきましたので、ここでは、床の …

体育館床の納まり

鋼製床のピッチはどの位⁉

鋼製床のピッチはどの位⁉ 鋼製床下地の支持脚のピッチを確認してみましょう ここでは、組床式の鋼製 …

鋼製床下地のピッチとは

体育館の床下地に求められる性能とは?

床下地にはどのような性能が必要なのか⁉ 体育館の使用目的は昔と違い多種多様になってきています。 …

体育館床下地に求められる性能

野球の歴史は何時から⁉

野球の歴史は何時から⁉ 19世紀のアメリカ? 野球というスポーツが今日の様な形で認識される様にな …

野球

体育館の下地にはどんな種類がある⁉

体育館の下地には種類がある⁉ 床下地の種類はご存知ですか? まず初めに、全国に体育館施設はどのく …

鋼製床下地

剣道は何時始まった⁉

剣道は何時始まった⁉ 剣道が生み出されたのは江戸中期 剣道が生み出されたのは江戸中期の頃で、天下 …

剣道は何時始まった

体育館床にはどんな塗料が適切か⁉

体育館床のメンテナンスに伴い、ワックスを使うか?塗料を使うか?考えたことはありませんか⁉ スポー …

体育館床メンテナンス

体育館間仕切りネット・防球ネットはどう直す⁉修理方法と価格帯

体育館間仕切りネット・防球ネットはどう直す⁉修理方法と価格帯とは 損傷毎の修理方法 体育館の間仕 …

体育館間仕切りネット

体育館仕上げまでに使われる床の材料と、その特徴とは⁉

体育館仕上げまでに使われる床の材料と、その特徴とは⁉ 床下地から仕上げまでに行われていること 今 …

鋼製下地2
« 1 4 5 6 7 8 9 10 33 »

 

 

 

 

 

はじめまして、スポーツフロアメンテナンス専科!コートラインプロの松岡です。

 

見積りはもちろん、現地調査なども無料で行っています。体育設備やスポーツフロアメンテナンスのことならお気軽にお問い合わせください。

 

また、フロアを維持管理の在り方を書いたコラムやフロアの性能について理解するためのコラムなども掲載しています。ご覧いただければと思います。

 

 

コートラインプロは専門家プロファイルにもコラムを執筆中‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床金具専門サイト

 

床材販売&公共施設床工事サイト

 

まちのフローリングやさん

まちの床やさん

 

ウッドデッキ専門サイト

 

 

 

 

 

ご連絡先について

スポーツフロアメンテナンス専科
コートラインプロ

 

※営業目的・セールスの電話は固くお断りいたします。

 

【総合相談窓口】
0120-460-461

コートラインプロ
(長野本社)

〒380-0928
長野市若里1-27-2
TEL026-227-7063
FAX026-224-3314

対応エリア
長野県・新潟県・山梨県・群馬県(静岡県・富山県・岐阜県・愛知県の一部)

 

コートラインプロ千葉
(千葉営業所)

〒272-0013
千葉県流山市南流山4-4-6
TEL:080-5147-1734

対応エリア
千葉県・東京都23区・埼玉県東部・茨城県南部

 

コートラインプロ神奈川
(神奈川営業所)

〒259-1141
神奈川県伊勢原市上粕800-1
TEL:080-5147-1734

対応エリア
神奈川県・東京23区外

 

 

【営業時間】
9時~18:30
定休日・日・祝日

 

※その他の地域についてはご相談ください

 

サービス

 

スポーツフロアの状態調査・スポーツフロア工事一式・体育器具工事
スポーツ競技用コートライン引き(新設・増設・改線・追加)/スポーツフロア施工(根太貼り・特殊貼り)/スポーツフロア下地/鋼製床下地組(置床式・組床式)/フロアサンディング(スポーツフロア研磨塗装)/フロアコーティング/ウレタンリコート・リ・サーフェス/体育館床メンテナンス・部分張り替え・特別清掃/スポーツ用床金具/バスケットボール器具/防球ネット新設・修繕/その他

 

 

PAGETOP
Copyright © コートラインプロ|ライン引き・床研磨塗装・体育器具設置・木床工事 All Rights Reserved.