- 津市産業スポーツセンターについて - 2018/09/24
- ソフトボールの歴史 - 2018/09/21
- 弓道の歴史について - 2018/05/31
- ウェイトリフティングの歴史 - 2018/05/29
- 千葉県・体育館床研磨塗装 - 2018/04/16
青少年野外活動センター床研磨塗装について
みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀内です。
コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更新しています。今後も改善を重ねより分かりやすいサイトを目指します。
具体的にどんなことかと言えば、例えば、体育館スポーツフロアーのメンテナンスにはどのような用品を使えば良いか!スポーツフロアがどれ位痛んでいたら、どのような工事が必要になるかなどを掲載しています。またお客さまからご要望の多い質問何かもQ&A方式で回答しています。
施工地域 | 神奈川県 |
施工場所 | 青少年野外活動センター内屋内運動場スポーツフロアー |
施工内容 | 体育ホール全面サンダー掛け・水性ポリウレタン樹脂塗料4回塗り・バドミントンコートライン塗装 |
目的 | 既存スポーツフロアーの再生 |
施工経緯 | お客さまからのお問い合わせ |
青少年野外活動センター床研磨塗装のようす
屋内運動場でスポーツをする中で重要な事は適度なグリップ力があって滑りづらいのが一番です。
写真上部は施工前のスポーツフロアーの状態ですが、表面が黒ずんでいるだけでなくスポーツコートラインの黄変を確認する事ができます。
スポーツコートライン自体が黄変しているわけではなくその上に塗装されている塗料によって長い年月が経過した結果そのような状態になっています。
幸いなことにこちらの施設ではバトミントンのコートラインしか描かれていませんが見づらい事によって競技に支障が出るのではないかと思います。
また、黒ずみが発生しているので既存の塗膜はほぼなく、素地の部分が露出していると思われます。
黒ずみは汚れやメンテナンス時に水を含んだものを使用しているとスポーツフロアー自体が水を吸い、その上に汚れが付着した結果です。
この状態だとスポーツフロアーは滑りやすくいので全体的なメンテナンスが必要になります。
ここまでの状態だとスポーツフロアーを全体的に研磨してからスポーツラインを描き、スポーツフロアーに適した塗料で塗装をします。
使用した塗料は水性のポリウレタン樹脂で4回塗りしました。
コートラインプロで使用しているポリウレタン樹脂は油性と水性の2種類扱っていますが施設によって使用する塗料が違いますが性能としては変わりません。
新しく描き直したバトミントンのコートラインの色は白ですが、一番描かれている色は緑になります。
選択していただく色も施設やその他のコートラインとの関係性によって変更する事ができます。
- 投稿タグ
- ウレタン塗装事例, コートライン事例, フロアメンテナンス事例, 体育館床研磨塗装事例, 千葉営業所, 塩入