- 津市産業スポーツセンターについて - 2018/09/24
- ソフトボールの歴史 - 2018/09/21
- 弓道の歴史について - 2018/05/31
- ウェイトリフティングの歴史 - 2018/05/29
- 千葉県・体育館床研磨塗装 - 2018/04/16
千葉県・体育館床研磨塗装
みなさん、こんにちは、コートラインプロです。
コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更新しています。今後も改善を重ねより分かりやすいサイトを目指します。
具体的にどんなことかと言えば、例えば、体育館スポーツフロアーのメンテナンスにはどのような用品を使えば良いか!スポーツフロアがどれ位痛んでいたら、どのような工事が必要になるかなどを掲載しています。またお客さまからご要望の多い質問何かもQ&A方式で回答しています。
施工場所 | 学校施設(屋内運動場体育館)床 |
施工内容 | 840㎡のアリーナ床面をサンダー掛け、1液油性ウレタン塗料を3回塗り仕上げ コートライン引き12面・スポーツ競技用コートライン(バスケットボールコートライン・バドミントンコートライン・バレーボールコートライン他) |
目的 | 体育館の床を研磨塗装にて再生・フロアーコンディションをより良い状態に回復 |
施工経緯 | お客さまからのご依頼 |
体育館床工事とラインテープについて
こんにちは!千葉営業所の塩入です。
先週に無事完了した体育館アリーナ研磨塗装工事をご報告させていただきます。
工事前の写真です。
中央のメインバスケットボールコートはまだ新ルールに変更されてませんでした。
台形の制限区域部分には、ベージュ色のライン消しテープが貼られているのがお分かりになるかと思います。
この「ライン消しテープ」をご存知ですか?
白や緑などの一般カラーのラインテープは目にしたことがあると思います。
それは、コーナーポイントのみラインが書かれてある場合に使用するのが一般的です。
が、この「ライン消しテープ」はフローリングに似た茶色をしていて、床面に引かれた不要なラインを隠すためのテープなんです。
ですので、今回のようなバスケットボールコートを新ラインに変更されてない場合には、一時的なコートの変更に対応されている施設様も多く見受けられます。
また、競技大会などで使用する競技以外のコートを目立たなくするために一時的に貼る場合もあります。
ただし、このラインテープ使用にあたり、注意さなければならない点がいくつか御座います。
粘着が強い
使用している期間
剥がし方
この3点になります。
ラインテープを剥がす際に塗膜が剥がれたり、床材が剥がれたりといったトラブルの原因になってしまうんです。
ラインテープを上手に剥がす方法は、また別の機会にご紹介させていただきますね。
さて、研磨塗装工事はといいますと、何回も書かせていただいているので、今回は割愛します。
ビフォーアフターの写真が全てを語っているのではないでしょうか!!
床の色合も各競技ラインもまぶしいくらい新しく生まれました。
以上、千葉営業所の塩入で御座いました。
- 投稿タグ
- ウレタン塗装事例, コートライン事例, フロアメンテナンス事例, 体育館床研磨塗装事例, 千葉営業所, 塩入