スポーツルール・設備
肋木の種類と安全点検について
2018/10/11 スポーツルール・設備
肋木の種類と安全点検について 肋木とは 肋木(ろくぼく)と聞いてもピンと来ない方もいらっしゃるのではないでしょうか。 でも、皆さん必ず目にしているはずのものなんですよ。 肋木とは、学校などの体育館内の壁に設置してある木製 …
体育器具は安全ですか⁉事故防止のための、適切利用と点検が必要です。
2018/10/02 スポーツルール・設備フロアコラム
体育器具は安全ですか⁉事故防止のための、適切利用と点検が必要です。 みなさんこんにちは コートラインプロです。 ところでみなさん、体育器具のメンテナンスはしっかりと行っていますか? 本来、体育器具は日常点検 …
バスケットボールのルールについて
2018/10/02 スポーツルール・設備
バスケットボールのルールについて みなさんこんにちは コートラインプロです。 本日は、バスケットボールのルールについてご紹介します。 選手の人数 1チーム、選手5名ずつで試合を行います。 チームメンバー(試合に出場できる …
体育館間仕切りネット・防球ネットはどう直す⁉修理方法と価格帯
2018/05/23 スポーツルール・設備フロアコラム体育館お困りごと施工要領課題解決
体育館間仕切りネット・防球ネットはどう直す⁉修理方法と価格帯とは 損傷毎の修理方法 体育館の間仕切りネット(防球ネット)破れたり切れたりして困っていませんか⁉ そんな時、どうすれば良いのでしょ …
もう悩まない‼体育館の各部名称と設備の名称
2018/05/15 スポーツルール・設備スポーツ施設・教室フロアコラム課題解決
体育館の各部名称と設備の名称 体育館の室内の名称や器具の名称はご存知ですか⁉ 体育館の設備や各部の名称って知らない所がありますよね~!! そうなると不具合が起きていても施設管理者さんにどのように説明すれば良 …
体育館のフロアシートの価格と種類
2018/05/14 スポーツルール・設備フロア性能課題解決
フロアシートのメーカー毎の価格と種類 山崎産業やテラモト、セノーなどがあります。 入学式や各種イベントで使われている体育館フロア面を保護する体育館フロアシートですが、どんな種類があり、幾ら位するのでしょうか⁉ …
コートライン用テープの種類と価格帯
2018/05/12 スポーツルール・設備フロアコラム体育館床課題解決
コートライン用テープの種類と価格帯 コートラインテープについての良くある質問 体育館のコートライン引きについては、何度もお話しさせていただいておりますので、ここでは、もう少し違った視点からコートラインを見ていきたいと思い …
卓球台の名称
2018/05/06 スポーツルール・設備
卓球台コートの名称について テーブル表面は明るい青か緑でなければいけない、と定められております。 テーブルの幅は、152.5cm、長さは274cm プレーイング・サーフェス 大部分を占める青・緑の箇所は、プレーイング・サ …
バレーボールコートラインの名称
2018/05/06 スポーツルール・設備
バレーボールコートラインの名称 コートの形 競技場はコートとフリーゾーンからなり左右対称の長方形です。 競技場表面は、凹凸がなく水平で均一でなければいけません。 コートサイズは18m×9m、周囲3m以上のスペース(フリー …
バスケットボールコートの名称について
2017/05/06 スポーツルール・設備体育館床
コートデザイン変更とバスケットボールコートの名称について 事務hori 皆さんこんにちは! コートラインプロ堀です。 今回は、バスケットボールコートライン変更工事の解説だけでなく、バスケットボールコートラインの名称につい …
テニス(硬式テニス)の設備・コートサイズ
2017/04/09 スポーツルール・設備
スポ女チエ みなさん、こんにちは、コートラインプロのチエです。 定期掲載のスポーツコートのサイズ・大きさシリーズです!今回はテニス(硬式テニス)の寸法及び規格についてだよ! ツカサ ラインの寸法や名称などをお伝えするよ! …
屋外用ハンドボールゴールの事故防止について
2017/01/22 スポーツルール・設備フロアコラム課題解決
ハンドボール用ゴールの正しい使い方 スポ女チエ 屋外で使うハンドボールゴールの事故が多発しているからセルフチェックして事故防止につなげよう。 ツカサ 誤った使用方法は絶対にやめよう。 使用前には必ず確認して少しでもおかし …
フットサルの設備・コートサイズ
2017/01/22 スポーツルール・設備
フットサルピッチの寸法及び規格 スポ女チエ 屋内外でできるフットサル、今回はフットサルコートの寸法を教えるよ!! ツカサ コートの寸法は細かく定められているから気を付けよう。 また、コートラインの色もピッチの色と識別でき …
知らないスポーツの観戦を楽しむ方法とは!?
2017/01/07 スポーツルール・設備スポーツ記事
知らないスポーツの観戦を楽しむ方法とは!? スポ女チエ 知らないスポーツを観戦する場合のポイントって何かある? ツカサ そのスポーツを知っている人に話を聞く。1から10まで教えてもらえるよ!! 結果、知らないスポーツだか …
バスケットボールの設備・コートサイズ
2016/08/26 スポーツルール・設備
バスケットボールコートの寸法および規格 スポ女チエ スポーツコートのサイズ・大きさシリーズ!今回はバスケットボールの寸法だよ ツカサ 体育館などの屋内運動施設のほとんどに設置されているバスケットボール、数年前にルール改正 …
バレーボール 9人制のサイズ・規格・寸法とは!?
2016/06/07 スポーツルール・設備
バレーボールコートの寸法および規格 スポ女eiko スポーツコートのサイズ・大きさシリーズ!今回は9人制バレーボールの寸法及び規格についてだよ! ツカサ ラインの寸法や名称などをお伝えするよ! コートの寸法 コートの広さ …
ゲートボールの設備・コートサイズ
2016/05/18 スポーツルール・設備
概要 スポ女チエ スポーツコートのサイズ・大きさシリーズ!今回はゲートボールの寸法及び規格だよ ツカサ 歴史や寸法などについて説明するよ このスポーツは戦後の混乱のなか、少ない物資を利用して手軽に出来る健全な遊び道具を子 …
バレーボールの設備・コートサイズ
2016/05/09 スポーツルール・設備
バレーボールコートの寸法および規格 スポ女チエ スポーツコートのサイズ・大きさシリーズ!今回は6人制バレーボールの寸法及び規格についてだよ! ツカサ ラインの寸法や名称などをお伝えするよ! コートの寸法 コートは、18. …
ハンドボールの設備・コートサイズ
2016/03/03 スポーツルール・設備
スポ女チエ みなさん、こんにちは、コートラインプロのチエです。 定期掲載のスポーツコートのサイズ・大きさシリーズです!今回はハンドボールの寸法及び規格についてだよ! ツカサ ラインの寸法や名称などをお伝えするよ! ハンド …
相撲のコートサイズ・設備
2015/07/08 スポーツルール・設備スポーツ記事
概要 スポ女 スポーツコートのサイズ・寸法シリーズ!本日は相撲コートのサイズだよ ツカサ 土俵のサイズ・寸法を掲載しました 大相撲とアマチュアの相撲、土俵規格に違いが! 相撲は元来、神事としての性格が強く、祭りの際に相撲 …
ソフトテニスの設備・コートサイズ
2015/04/19 スポーツルール・設備
テニスコートの寸法および規格 スポ女eiko スポーツコートのサイズ・大きさシリーズ!今回はテニスの寸法及び規格についてだよ! ツカサ ラインの寸法や名称などをお伝えするよ! シングルスコート・ダブルスコートなどの寸法を …