The following two tabs change content below.
天野裕士
【資格】木製床管理者/体育施設管理士/有機溶剤など 【仕事】床職人及び管理を行っている。公共施設の床工事を数多く手掛けてきた。【お客さまへの想い】適切なスポーツフロアメンテナンスを広めていくことに使命を感じ自身で想いを込めた小冊子を作成。 【本人より】スポーツフロアのお困りごとお任せください!!

スマイル アフリカ プロジェクト ランニングフェスティバル2018

みなさんこんにちは
コートラインプロです。

東京都にも、多くのスポーツイベントがありますが有明では『スマイル アフリカ プロジェクト ランニングフェスティバル』が開催されています。

本日は、そんな『スマイル アフリカ プロジェクト ランニングフェスティバル』についてご紹介します。

どんなスポーツイベントか?

子供の成長は早く、せっかく買ってまだ履けるシューズでも、足が大きくなって履けなくなりしょうがなく捨てた。
という経験がある人は少なくないと思います。

そんなもう履けなくなってしまった日本の子供達のシューズを回収し、遥か遠くケニアの子供たちに子供用シューズを贈っている活動が「スマイル アフリカ プロジェクト」です。

毎年ランニングイベントを通じて、このプロジェクトを広める活動を行っており、今年2018年は11月24日(土)に東京有明の東京臨海広域防災公園にて「スマイル アフリカ プロジェクト ランニングフェスティバル 2018」が開催されます。

初年度の2009年には14,902足ものシューズが集まり、ケニアの子供たちへ届けられました。

今年度も多くの子供用シューズをケニアの子供たちに届けられるように、「スマイル アフリカ プロジェクト ランニングフェスティバル 2018」の参加者を募集しています。

イベントでは1チーム2〜6人で3時間駅伝方式でつなぎ、全チームが3時間で走った距離を合計して日本−ナイロビ間(約11,300キロ)を目指す「アフリカへつなぐリレーマラソン」と親子で1.35kmを走る「親子ラン」が行われます。
年齢や性別だけでなく、障害がある方でも参加でき、車椅子でのレース参加も可能になっています。

子供が履けなくなったシューズイベントに届けてみては

イベントにはシドニー五輪女子マラソンの金メダリストでプロジェクトフロントランナーの高橋尚子さん、シドニーパラリンピック車いす800mの銀メダリストでプロ車いすランナーの廣道 純さんも参加し、大会を盛り上げてくれます。

当日走れないけど「スマイル アフリカ プロジェクト」に是非参加したいという方は、イベント会場にまだ履けるけど引き取り手のない子供用のシューズを無料回収しするブースが設置されますので、このブースにシューズを持っていけばケニアの子供達にシューズを届けることができます。

また、ランニングイベントに参加しなくても、イベント会場ではチャリティーグッツの販売、アフリカでの活動を紹介する写真展や、競技用車椅子などが体験できる車椅子体験コーナーも開催されおり、十分楽しめるイベントになっています。

最後に

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

履けなくなった靴を意義ある形で再利用できるイベント、子供たちと共に参加してみてはいかがでしょうか⁉