- なんだそれ!本物のサーキットをママチャリで競う大会がある - 2018/11/02
- 第4回 TOKYO八峰マウンテントレイルについて - 2018/10/29
- 立川シティハーフマラソン2019について - 2018/10/26
- 千葉市内中学校屋内運動場床改修工事 - 2018/10/16
- 目黒区保育園遊戯室床改修工事 - 2018/10/16
目次
芝山町立体育館スポーツコートライン引きについて
みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀内です。
コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更新しています。今後も改善を重ねより分かりやすいサイトを目指します。
具体的にどんなことかと言えば、例えば、体育館スポーツフロアーのメンテナンスにはどのような用品を使えば良いか!スポーツフロアがどれ位痛んでいたら、どのような工事が必要になるかなどを掲載しています。またお客さまからご要望の多い質問何かもQ&A方式で回答しています。
芝山町立体育館スポーツコートライン引き詳細
施工場所 | 公共施設(屋内運動場体育館)床 |
施工内容 | (体育館スポーツフロアーコートライン工事)体育館アリーナ床・バスケットボールコートラインを部分的に引き変える |
目的 | バスケットボールコートラインの新ルールに適応させる |
施工経緯 | お客さまからのお問い合わせ |
芝山町体育館スポーツコートライン引きのようす
こんにちはコートラインプロです。
本日の施工レポートは、スポーツ競技用コートラインの塗装になります。
多くの体育館にはバスケットボールコートライン・バドミントンコートライン・バレーボールコートラインの3種のスポーツ競技用コートラインが描かれています。
実際に、公共施設の体育館であれば、特殊な施設を除いて、どこに行っても描かれているコートラインです。
バドミントン、バレーボール、バスケットボールは授業でも良く扱われるスポーツになっているからでしょう。
その3種のコートラインに他競技のコートラインが合わさり、体育館の利用種目が決まってきます。
それでは、体育館に描かれる、他競技とは、どんなものがあるのでしょうか?
ご覧いただいているお客さま、思いつきますか?
メジャーなスポーツからマイナーなスポーツまで、いろんなものがあるんです!
例えば、ミニバスケットボールコートライン
基本的には、小学校の体育館に描かれています。
大人だけで行うことがないスポーツであるため、中学校以上の体育館で見かけることがほとんどありません。
ミニバスケットボールが強い地域の体育施設や社会体育館には描かれているかもしれませんね。
例えば、フットサルコートライン
フットサルコートライン引きについてのご依頼数は年々多くなってきています。
実際にフットサル競技を行うことができる、施設は年々、増加しています。
ただ、体育館でのフットサルコート利用については体育館の壁や体育設備などの管理の難しさから敬遠されることがあります。
導入を決めた施設の中には壁の管理のため、新たに防球ネットを設置したケースなどがあります。
他にも、ハンドボールコートライン、ポートボールコートライン、硬式テニスコートライン、軟式テニスコートライン、ドッジボールコートライン、サッカーコートライン、剣道用コートライン、なぎなた用コートライン、空手用コートライン、少林寺拳法用コートライン、インディアカコートライン、ラケットボールコートライン、スカッシュコートライン、ゲートボールコートライン、つな引きコートラインなどがあります。
もし、導入したいスポーツ競技用コートラインがありましたら、ご相談ください!
ここで疑問が浮かぶかもしれません!!
なぜ、導入当初から多くのスポーツラインが描かれていないのかと!?
ラインの色遣いは4色程度が良いとされ、それ以上の色になると見えにくくなってしまうという理由があります。
また、スポーツのライン引きについては、体育館の建設にあたり、競技のうえ決められていることが多いです。
そのため、メイン競技として使われない種目は描かれていないことがほとんどです。
描かれていないスポーツは利用の際にラインを引くことになり、時間的な負担やラインテープなどの費用的な負担が掛かります。
『始めからラインがあったら便利だなぁ』と思っている方も多いのではないかと思います。
実は、多くのラインを描くことによって見にくくなる傾向にありますが、ラインの引き方によっては競技に支障をきたすことはありません。
メイン競技として利用しない場合には、ポイントとして描く場合もあります。
これだけでも、簡単にラインテープを貼ることができます。
本工事のバスケットボールコートライン変更ビフォーアフターです。
左の写真がバスケットボールコートの旧デザイン、右の写真がバスケットボールコートの新デザインになります。
明るさや角度、時間帯によって写真の色味が変わってしまいますが、そこはご了承いただければと思います。
工事にあたり左の写真の3ポイント部分と制限区域と呼ばれるフリースローから下の台形の部分、そこを消去したんです。
消すのって結構大変で、サンディングマシンの当て方によっては削り過ぎてしまい、穴を掘ってしまうことになりかねません。
まぁ、今でこそ、そんなことはありませんが、職人見習い時代にはあったかもしれません・・・汗
親方に直してもらいましたが・・(感謝)
その後、新しいデザインとして必要になる部分のコートライン継ぎ足して描いています。
左と右の写真を比べれば、デザインが変わっていることや、消去した部分が分かると思います。
バスケットボールコートラインの改線工事はお済ですか⁉
そろそろ時期などを検討してみてはいかがでしょうか?
バスケットボール改線や各種コートライン工事なら多くの実績と経験を持つ私たちにお任せください。
コートラインプロのスポーツコートライン引きについて
コートラインプロのスポーツコートライン施工事例について
- 投稿タグ
- コートライン事例, バスケ改線事例, フロアメンテナンス事例, 保坂, 千葉営業所