- なんだそれ!本物のサーキットをママチャリで競う大会がある - 2018/11/02
- 第4回 TOKYO八峰マウンテントレイルについて - 2018/10/29
- 立川シティハーフマラソン2019について - 2018/10/26
- 千葉市内中学校屋内運動場床改修工事 - 2018/10/16
- 目黒区保育園遊戯室床改修工事 - 2018/10/16
高崎市体育館床研磨塗装(ドラムサンダー掛け)について
みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀です。
コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更新しています。今後も改善を重ねより分かりやすいサイトを目指します。
具体的にどんなことかと言えば、例えば、体育館スポーツフロアーのメンテナンスにはどのような用品を使えば良いか!スポーツフロアがどれ位痛んでいたら、どのような工事が必要になるかなどを掲載しています。またお客さまからご要望の多い質問何かもQ&A方式で回答しています。
施工場所 | 学校施設(中学校・屋内運動場体育館アリーナ)床・フローリングフロアー |
施工内容 | (体育館床工事)体育館アリーナ・フローリング研磨・スポーツ競技用コートライン引き(バスットボールコートライン引き・バレーボールコートライン引き・バドミントンコートライン引き・ハンドボールコートライン引き)ポリウレタン樹脂塗装 |
目的 | 体育館アリーナの床を研磨塗装して、きれいに仕上げる・スポーツ競技を行うための環境を整える |
施工経緯 | お客様からのご依頼 |
高崎市体育館研磨塗装(ドラムサンダー掛け)のようす
おはようございます。
コートラインプロの保坂です。
今回の現場は体育館の新築です
内容は体育館床工事(フローリング研磨・スポーツ競技用コートライン引き・ポリウレタン樹脂塗装)になります。
体育館床の工事は、通常、鋼製床下地組・コンパネ捨て貼り・フローリング張り・フローリング研磨・スポーツ競技用コートライン引き・ポリウレタン樹脂塗装が行われます。
今でも、それぞれの工程ごとに異なる職人で行われることがあります。
体育館の建築ラッシュだった、昭和~平成のはじめの頃には、木床工事職人の中でも鋼製床下地組み専門・フローリング直張り専門・フローリング普通張り・特殊張り専門・フローリングブロック専門・湿式フローリン
グブロック専門・床研磨塗装専門・スポーツ競技用コートライン引き専門と分かれていることが当たり前でした。
一職人ですべての工程を行うことが珍しかったんです。
仕事量も多かったため、分かれていた方が仕事が効率的だったのでしょう。
その分、職人さんの出入りが多くなり管理は大変だったと思います!
今では、床工事職人も下地組み~仕上げまで行えることが求められるようになりました。
体育館床研磨塗装施工レポート
本日の施工レポートは体育館床の研磨塗装になります。
新築時も改修と同様の工程で行われるのですが、古床とペーパーの当たり方違います。
まぁ、実際には木材の種類によっても違ってくるのですが、それぞれに効率と仕上がりを考え削っていきます。
基本的に研磨は3工程・ポリッシャー研磨が1工程・ポリウレタン樹脂塗装下塗り・ポリウレタン樹脂塗装中塗り・スポーツ競技用コートライン引き(基本的にバスケットボールコートライン・バドミントンコートライン・バレーボールコートラインが描かれ、体育館毎に他の競技コートラインが描かれる傾向にあります)ポリウレタン樹脂塗装仕上げ塗りになります。
当現場では、ハンドボールコートラインも引きました。
スポーツ競技用コートライン引き完了後に、ウレタン塗装仕上げ塗りを行います。
今回採用された塗料は、水性のポリウレタン樹脂塗装になります。
ポリウレタン樹脂塗装は油性・水性がありますが、水性は油性と比べ光沢が無くマットな感じで仕上がります。
どちらも特徴があります。
もちろんコートラインプロでは下地のこと、フローリングのこと、コートラインのことなど提案させていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。
体育館床工事のご依頼、ありがとうございました。
- 投稿タグ
- コートライン事例, フロアメンテナンス事例, 体育館床研磨塗装事例, 保坂, 本社