- なんだそれ!本物のサーキットをママチャリで競う大会がある - 2018/11/02
- 第4回 TOKYO八峰マウンテントレイルについて - 2018/10/29
- 立川シティハーフマラソン2019について - 2018/10/26
- 千葉市内中学校屋内運動場床改修工事 - 2018/10/16
- 目黒区保育園遊戯室床改修工事 - 2018/10/16
バスケットボールコートライン新ルール適応工事
みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀です。
コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更新しています。今後も改善を重ねより分かりやすいサイトを目指します。
具体的にどんなことかと言えば、例えば、体育館スポーツフロアーのメンテナンスにはどのような用品を使えば良いか!スポーツフロアがどれ位痛んでいたら、どのような工事が必要になるかなどを掲載しています。またお客さまからご要望の多い質問何かもQ&A方式で回答しています。
中学校体育館のバスケットボールコートライン引き工事です。
皆さんご承知の通り、バスケットボールのルール変更に伴った改線工事となります。
写真を見ていただければ一目瞭然ですね。
もちろん白のラインがバスケットボールコートなのですが、変更後はスリーポイントが50㎝広がり台形(制限区域)が長方形となっています。
そしてもう一つその長方形(制限区域)の中に半円が引いてあるのがお分かりでしょうか?
こちらは「ノーチャージセミサークル」といいます。
バスケットの真下を中心とする円周の内側まで半径1.25mの半円が引いてあるんです。
何のためのものかといいますと、防御側プレイヤーがノー・チャージ・セミサークル内にいたときは,たとえ触れ合いの責任が攻撃側プレイヤーにあったとしても,その攻撃側プレイヤーにチャージングのパーソナル・ファウルが宣せられることはない. チャージング以外のファウルについては,すべてのファウルが防御側プレイヤーと同様に攻撃側プレイヤーにも適用される.と、いう事だそうです。
こういう仕事をしながらルール知らなくてすみません(汗)
要は、「ゴール下でよりエキサイティングなプレーを」という事でしょうか??
そういえばBリーグ始まりましたね。
是非とも生で会場の雰囲気を味ってみたいです。
- 投稿タグ
- コートライン事例, バスケ改線事例, フロアメンテナンス事例, 保坂, 本社