- なんだそれ!本物のサーキットをママチャリで競う大会がある - 2018/11/02
- 第4回 TOKYO八峰マウンテントレイルについて - 2018/10/29
- 立川シティハーフマラソン2019について - 2018/10/26
- 千葉市内中学校屋内運動場床改修工事 - 2018/10/16
- 目黒区保育園遊戯室床改修工事 - 2018/10/16
目次
熊谷市スポーツコートライン引き(塗装)について
みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀です。
コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更新しています。今後も改善を重ねより分かりやすいサイトを目指します。
具体的にどんなことかと言えば、例えば、体育館スポーツフロアーのメンテナンスにはどのような用品を使えば良いか!スポーツフロアがどれ位痛んでいたら、どのような工事が必要になるかなどを掲載しています。またお客さまからご要望の多い質問何かもQ&A方式で回答しています。
施工場所 | 学校施設(屋内運動場体育館フローリングフロアー) |
施工内容 | 体育館フローリングフロアー・バスケットボールコートライン変更工事 |
目的 | 既存のバスケットボールコートラインを新ルールに適応させるため部分的に書き換える |
施工経緯 | お客さまからのお問い合わせ |
熊谷市スポーツコートライン引き(塗装)のようす
おはようございます。
コートラインプロの保坂です。
本日は、バスケットボールコートライン引き替え工事についてレポートしていきます。
先日、中学校のバスケットボールのコートラインを書き換えてきました。
バスケットボールのルールが変わったためにコートラインも変わったんです。
ですので、引き換え工事となります。
この体育館では、バスケットコートが3つあるため、なかなかの大工事となりました。
赤色がメインバスケットコート、白いのがサブバスケットコートで2つあります。
こちらの体育館のフローリング、とても状態が良いです。
日頃からきちんとメンテナンスされているのでしょう。
聞くところによると8年前に1回、全面を研磨塗装したそうです。
職業柄、いろいろな体育館施設を訪れるのですが、、施設担当者様からは、メンテナンス方法を聞かれることが多々あります。
今回は、普段から実践できる適正な床寿命を維持する方法をご紹介させていただきます。
・普段からのモップ掛け(つやだし剤のついていないもの)はフローリングの良い状態を長期維持するのに非常に重要です。
・モップ掛け後はモップについた埃や砂を払い落とし、定期的に洗濯をしてください。
・体育館使用前にモップ掛けをすると、前日に舞い上がり、翌朝落ちてきた埃を取ることになるので、スリップ防止に効果的です。
・外部から砂、埃、ワックス成分を持ち込まないように出入口には足ふきマットを置いてください。
ウレタン塗膜が剥がれるおそれがありますので、ラインテープの代わりにガムテープなどは使用しないでください。
・ラインテープを剥がす際に、一度に急いで剥がすとポリウレタン塗膜が剥がれてしまうおそれがありますので、斜めに少しずつ剥がしてください。(下記写真をご参照ください)
以上のようなことを実践していただければ、体育館床の寿命は維持できるでしょう。
その他、ご不明な点がありましたらご相談ください。
コートラインプロのスポーツコートライン引きについて
コートラインプロのスポーツコートライン施工事例について
- 投稿タグ
- コートライン事例, バスケ改線事例, フロアメンテナンス事例, 保坂, 本社