The following two tabs change content below.
保坂司
【資格】2級施工管理技士/1級フローリング技能士/木製床管理者/体育施設管理士/有機溶剤など【仕事】床職人歴20年のベテラン、体育館床・スポーツフロアはもちろんのことマンションや公共施設の床工事を数多く手がける。現在も職人&営業で奮闘中。【想い】ビジネスパートナ様と共に伸びゆくために取り組んでいきます。【本人より】為になる記事を精一杯書いていきますので読んでいただけたら嬉しいです。より良い提言・より良い提案ができるよう更なる知識の向上に励みます。

体育館用モップのクリーニングの仕方と使い方

こちらをご覧の方の中には、体育館施設管理者様も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
皆さんは、体育館アリーナ床面の日常の清掃はどうされているでしょうか?

体育館アリーナ床の清掃の基本は、表面の土砂・ホコリ・汚れ・ゴミの除去が重要なポイントです。
床面に塗られている塗料は、ポリウレタン樹脂塗料といって、一度塗装してから各競技に適したグリップ性能が約10年耐久性を持つように設計されております。

しかし、この床の性能を保つためには、正しい日常の清掃が必要となります。

誤った清掃方法では、耐用年数が縮まるばかりか使用中に思わぬ事故を引き起こしたりする場合があります。

多くの方は、日常清掃では、モップを使用して清掃されているのではないでしょうか?!
ここでは、モップ掛けの重要さからモッピングの方法まで幅広く紹介させていただきます。

モップ掛けの重要性

体育館では、知らぬ間に窓や扉などの開口部、体や用具に付着した土砂・ゴミ・ホコリなどが入り込んできます。
これらを放置したままにすると、床面を傷つけてしまうだけでなく思わぬ転倒事故の原因ともなりかねません。

これらを取り除くために、モップ掛けが必要となるのです。

体育館専用モップ

モップの幅は、45・60・75・90・120cmがあります。
モップの柄は約150cm前後が一般的です。
柄とモップが別になっているもので幅広のモップを使用すると体育館などでは効率が良いでしょう。

モップかけをする前に、ゴミ・埃だらけのモップは綺麗にしておきます。
床の貼り方向に沿ってモッピングを行い、元の方向に戻る、を繰り返し行います。

モップ掛け時に集められた土砂・ほこり・ゴミなどの除去には、ほこりのたちにくい箒と塵取りを使用します。
電動掃除機があれば、なお良いでしょう。

床面にほこりが付着して取りずらい場合は、溶剤タイプのクリーナーを併用してのモッピングも良いと思います。
また、体育館専用モップは他の場所では、使用しないことも重要です。

他の部屋のワックス成分・油などを持ち込んでしまう場合があります。

化学モップの禁止

いわゆる黄色いモップ糸のモップです。
これは、吸着剤によって化学処理がされており、床面が滑りやすくなってしまいます。

水拭きの禁止

清掃時に水拭きをしない様にしてください。
摩耗や割れにより、木の素地が出ている部分から水が浸透して、木の膨張・反り、変色などの原因となってしまいます。
どうしても汚れを落とすために水や洗剤を使う場合は、硬く絞った雑巾で拭き、乾いた雑巾などで水分が残ることなく拭きあげてください。

モップが汚れた場合は、洗剤分を残さないように洗濯を行い、乾燥後は、モップ糸を叩き繊維をほぐした状態で使用します。