- なんだそれ!本物のサーキットをママチャリで競う大会がある - 2018/11/02
- 第4回 TOKYO八峰マウンテントレイルについて - 2018/10/29
- 立川シティハーフマラソン2019について - 2018/10/26
- 千葉市内中学校屋内運動場床改修工事 - 2018/10/16
- 目黒区保育園遊戯室床改修工事 - 2018/10/16
既存床にバレーボールコートを増設した事例
施工場所 | 学校施設(屋内運動場体育館)床 |
施工内容 | (体育館スポーツフロアー床工事)体育館アリーナ床・バレーボールコートライン新規設置 |
目的 | 体育館の床にバレーボールコートラインを設置して競技環境を整える |
施工経緯 | お客さまからのご依頼 |
今あるコートラインはいつのもの?
体育館に設置されているスポーツコートラインは、新築時に引かれている場合が多いです。
しかし、スポーツコートを増やしたかったり、新しい競技を行えるようにした方もいます。
そういった方は、ラインテープで対応している事が多いです。
ただ、正規でないことや、ラインが歪むことや、スポーツコートが痛んでしまうことなどで、ラインを書いてほしいとの依頼もあります。
本日は、そういったご要望にお応えしたバレーボールコートの増設工事についてお伝えしていきます。
気を付けなければならないラインテープ剥がし、その理由とは
バレーボールはメインに一面引かれてますが、サブにはありませんでした。
コートは施設によって面数が異なりますが、多くの施設では、メインバレー1面.サブバレー2面設置されています。
コートの代替えとして、ラインテープが貼られていました。このままでは、ラインが引けないため、ラインテープを取り除きます。
この、ラインテープ剥がし、剥がす際には気を付ける必要があるんです。
勢いよく剥がしてしまうと、フロア表面を傷つけたり、ささくれの予備軍を引っ張って欠けさせたりします。
床材を持ってきてしまわないように、ゆっくりと、確認しながれ剥がしていきます。
バレーボールコートの新規設営
その後、バレーボールのコートラインを引いていきます。
既存の状態に引いたとしても、直ぐに剥がれてしまいます。そのため、下地処理を行います。
フロア上のワックスを取り除いたり油や汚れを取り除きます。
また、塗料が密着しやすいように軽く削り出します。
その後、養生をしていきます。
写真は、ラインを引いているようすです。
引き終わったら、仕上げにウレタン塗装を行って完成です。
既存の床にコートラインを引くのは、このように行っているんです。
体育館の床を傷めたくない、テープを使いたくない、真っ直ぐなコートを作りたいといった方には、テープじゃない本格的な工事をおすすめしています。