- おうちに本格スポーツ環境を!ミニ体育館をつくろう - 2023/12/05
- 誰でもわかる!防球ネットの選び方―種類・価格・自作法まで― - 2023/11/21
- 体育館床のコートラインテープの貼り方|注意点や剥がし方も解説 - 2023/03/16
- 体育館のラインテープの剝がし方|粘着糊が残った際の対処法や剥がす際の注意点をご紹介! - 2023/02/21
- 横森製作所 presents VERTICAL WORLD CIRCUIT OSAKA ROUND「HARUKAS SKYRUN」について - 2018/12/28
新潟市亀田総合体育館の施設概要
健康維持や運動不足解消の為に日頃からスポーツを行っている方が増加傾向にあります。
そんなスポーツを楽しむ為の施設は全国各地にあり、多くの方から利用されています。
新潟県にも数多くの施設があり、さまざまな目的で利用されていますが、中でも人気が高い施設があります。
それは「新潟市亀田総合体育館」です。
あらゆる事で使用されている新潟市亀田総合体育館の施設概要をご紹介します。
新潟市亀田総合体育館は「アスパーク亀田」の相性で地元の方から親しまれている江南区最大の複合型スポーツ施設となっています。
体育館だけでなく屋内プ―ルや屋外テニスコート、さらにはチビッコ広場が設けられており世代を問わず楽しんだり、汗をかく事が出来ます。
・メインアリーナ
面積:約1,400㎡、観覧席固定708席、バスケットボール2面、バレーボール2面、卓球32台、バドミントン8面 月曜から土曜日 午前9時から午後9時30分、日曜日・祝日 午前9時から午後6時で利用可能
・サブアリーナ
面積:約800㎡、バスケットボール2面、バレーボール2面、卓球16台、バドミントン4面 月曜から土曜日 午前9時から午後9時30分、日曜日・祝日 午前9時から午後6時で利用可能
・屋内プール
25m×6コース、温水、幼児用・低学年・着水プール、ウォータースライダー1基 月曜から土曜日 午後1時から午後9時(6月24日・7月1日・7月8日・7月15日・7月20日から8月31日までの月曜から土曜日は、午前10時から午後9時)日曜日・祝日 午前10時から午後6時で利用可能。 ・屋外テニスコート 人工芝3面 3月から5月・10月から11月月曜から土曜日 午前9時から午後9時日曜日・祝日 午前9時から午後6時、6月から9月月曜から金曜日 午前9時から午後9時土曜日 午前8時から午後9時日曜日・祝日 午前8時から午後6時12月から2月午前9時から午後5時で利用可能。
・屋内多目的運動場
面積:約1,000㎡、フットサルコート1面、またはテニスコート2面、 月曜から土曜日 午前9時から午後9時、日曜日・祝日 午前9時から午後6時で利用可能。・武道場(柔道場・剣道場) 面積:約1,000㎡、柔道場2面、剣道場2面、 月曜から土曜日 午前9時から午後9時、日曜日・祝日 午前9時から午後6時で利用可能。