- なんだそれ!本物のサーキットをママチャリで競う大会がある - 2018/11/02
- 第4回 TOKYO八峰マウンテントレイルについて - 2018/10/29
- 立川シティハーフマラソン2019について - 2018/10/26
- 千葉市内中学校屋内運動場床改修工事 - 2018/10/16
- 目黒区保育園遊戯室床改修工事 - 2018/10/16
目次
長野県内体育館防球ネット改修について
みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀内です。
コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更新しています。今後も改善を重ねより分かりやすいサイトを目指します。
具体的にどんなことかと言えば、例えば、体育館スポーツフロアーのメンテナンスにはどのような用品を使えば良いか!スポーツフロアがどれ位痛んでいたら、どのような工事が必要になるかなどを掲載しています。またお客さまからご要望の多い質問何かもQ&A方式で回答しています。
施工場所 | 高等学校(屋内運動場体育館) |
施工内容 | (体育設備メンテナンス)体育館防球ネット改修工事 |
目的 | 経年劣化によって防球ネットに破れが見受けられた、また開閉がスムーズに行かなくなっていた。ワイヤー交換・防球ネット交換を行い競技に支障が無いようにする。 |
施工経緯 | お客様からのご依頼 |
長野県内体育館防球ネット改修工事
おはようございます。コートラインプロの保坂です。
私の施工レポートは、どの位のページになったのでしょうか?
☑ 書いていくたびにお客さまに伝わっているだろうか?
☑ 真面目過ぎず読みやすいものが書けているだろうか?
☑ お客さま目線で書けているだろうか?
と自問自答しています。
日々、そんなことを思いながら施工レポートと向き合っているんです(笑)
今回は防球ネットについて書いていくわけですが、皆さんのスポーツの時間に大切な役割を果たしてくれていると思いませんか?
私自身、少年野球で経験しているので分かるのですが、河川敷の場合にはボールを取り損ねた場合、どこまででも追いかけていかなければなりません。
ところが防球ネットがあると便利ですよねぇ。
ある一定の場所までしか行かないわけですから、それどころか戻ってくることさえあります。
当たり前のことかもしれませんが、防球ネットの素晴らしさについてお伝えしました。
ところで、防球ネットのお手入れしていますか。コートラインプロでは網の販売から行っています。
防球ネット・ワイヤーも含んだ全面交換をお行い引き渡しました
さてさて本題です!
高等学校体育館防球ネット改修工事です。
こちらの体育館、アリーナ中央部に設置されている間仕切り防球ネットが、あちらこちらで破れが見られ開閉もスムーズに行えない、というご相談でした。
早速、現場を見させていただいて、ワイヤー交換・防球ネット交換をご提案させていただきました。
本日から補修工事です。
こちらは、新しいワイヤーと固定リング。準備万端です。
高所作業となるため足場組から作業スタートです。
足場下に滑車が付いているため、これで移動もできちゃいます。
いやぁ、それにしても高い。。。
下で道具や材料を運んでくるために待機している職人見習いさんは、きっと見上げ過ぎて首が痛くなっているに違いありません!
私もそうでしたから
いよいよ、上にのぼって作業開始です。
安全帯ヨシっ!!
現在取り付けられているネットを外していきます。
ところどころ固定リングが外れワイヤーが相当摩耗しておりました。
ネットもだいぶ劣化しております。
金具には突起があり、防球ネットの開閉の際に、擦れることで破れたり穴ができる原因となってしまうんでうよね。
ほんの数か所でしたら、編み込んでの補修対応も可能ですが、今後の事も考え、ワイヤーも含んだ全面交換とさせていただきました。
ありがとうございました。
防球ネット!!日ごろから、あまり気にしていないと見逃してしまうかもしれませんが、実はさまざまな場所で利用されています。
テニスのネットやバレーネット・サッカーフットサルのゴールネットやゴルフ場のネット、バッティングセンターのネットなどあらゆる場面で必要とされています。
コートラインプロでは、さまざまなネットメーカーとタイアップ、お客さまのより良いスポーツ環境のためのお手伝いをしています。
防球ネットの設置や交換、まずはご相談ください。
コートラインプロの体育器具修繕・メンテナンスについて