- なんだそれ!本物のサーキットをママチャリで競う大会がある - 2018/11/02
- 第4回 TOKYO八峰マウンテントレイルについて - 2018/10/29
- 立川シティハーフマラソン2019について - 2018/10/26
- 千葉市内中学校屋内運動場床改修工事 - 2018/10/16
- 目黒区保育園遊戯室床改修工事 - 2018/10/16
本日も引き続きフローリングを研磨・塗装しています。
みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀内です。
コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更新しています。今後も改善を重ねより分かりやすいサイトを目指します。
具体的にどんなことかと言えば、例えば、体育館スポーツフロアーのメンテナンスにはどのような用品を使えば良いか!スポーツフロアがどれ位痛んでいたら、どのような工事が必要になるかなどを掲載しています。またお客さまからご要望の多い質問何かもQ&A方式で回答しています。
施工場所 | 小学校教室木床 |
施工内容 | フローリングサンディング・フローリングウレタン塗装 |
目的 | 小学校改修工事 |
施工経緯 | お客さまからのご依頼 |
本日も引き続き中野市にてウレタン塗装を行っています。
養生、研磨、ウレタン塗装の順で進んでいきます。
このフローリング研磨塗装、古くは公共施設や体育館に当たり前にあった工事でした。
公共施設や体育館に使われる床材の多くが無垢の無塗装品であったからです。
フローリング材が進化して、意匠性の高いフローリング塗装品や複合材の塗装品が一般的になることで減ってきた工事といえるでしょう!
今では、夏休み期間に集中する工事となり、休み以外には極端に少なくなっています。
採用が減っている工事として漆喰や外壁も同様のことがいえます。
漆喰や珪藻土が当たり前だった時代に壁紙が生まれると、普及に伴い漆喰や珪藻土の採用が少なくなっていきました。
また壁材においてもモルタル壁に変わり、サイディング壁が一般的になっていきました。
今では80%の壁にサイディングが使われています。
話を戻します。
この無垢床研磨、古くなった床を削り出すことで白木のような状態に戻ります。
無垢材や複合フローリングでしたら施工が可能です。
ただし、フローリングの状態によっては施工ができないこともあります。専門の業者に見てもらいましょう。