- なんだそれ!本物のサーキットをママチャリで競う大会がある - 2018/11/02
- 第4回 TOKYO八峰マウンテントレイルについて - 2018/10/29
- 立川シティハーフマラソン2019について - 2018/10/26
- 千葉市内中学校屋内運動場床改修工事 - 2018/10/16
- 目黒区保育園遊戯室床改修工事 - 2018/10/16
目次
市総合体育館・スポーツ競技用コートライン引き替えについて
みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀です。
コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更新しています。今後も改善を重ねより分かりやすいサイトを目指します。
具体的にどんなことかと言えば、例えば、体育館スポーツフロアーのメンテナンスにはどのような用品を使えば良いか!スポーツフロアがどれ位痛んでいたら、どのような工事が必要になるかなどを掲載しています。またお客さまからご要望の多い質問何かもQ&A方式で回答しています。
施工場所 | 公共施設(屋内運動場体育館メインアリーナ) |
施工内容 | 体育館アリーナ・バスケットボールコートライン変更工事 |
目的 | 既存のバスケットボールコートラインを新ルールに適応させるため部分的に書き換える |
施工経緯 | お客さまからのご依頼 |
市総合体育館・スポーツ競技用コートライン引き替えのようす
本日は市の総合体育館に来ています。
市の総合体育館と言えば市を代表する体育館ですよねぇ~!!
だから、最近建てる体育館の場合には、どこも凄い施設になっています!!
スポーツ利用だけではなく、イベントに利用していくことが望まれるようにもなってますしね。
だから、アリーナだけで2,000㎡規模なんて、当たり前に見られます。
観客席なんかも可動式のものまで見られます!
あっ可動式の観客席、コートラインプロで出来るのかって聞かれることがありますが、さすがに厳しいです。
場合によっては、業者を紹介することがあります。
ただし、メーカによっては紹介できませんので、ご了承いただければと思います。
この辺りの境界線って難しくて、自社でできるもの、業者を紹介できるもの、まるで出来ないものなど、説明するしかないんです。
施工レポートに取り組んでいる理由の一つも、お客さまに自社の施工内容を知っていただくことがあげられますから。
体育施設に付随する、スポーツフロアーや体育設備の工事って結構複雑ですからね。
その点、もしかしたら、設備屋さんを思い浮かべていただければ分かりやすいかもしれません。
設備屋さんって一言で言っても、トイレから配管、エアコンまで含まれるんです。
でも実際に、依頼する人はエアコン屋さんや水道屋さんって区別しているのが実情ですし、だからスポーツ屋さんて言っても一概に何でも出来る訳でなくて、やはり得意分野があるんです。
コートラインプロが得意とする工事
ちなみに弊社が得意としている工事は、床下地~床仕上げ・床金具などです。
バスケットボールや防球ネット等のメンテナンスにも多くの実績を持ちます。
また体育館ではないですが、プールやテニスコートのサーフェス改修なども行っています。
体育館の床メンテナンスをはじめ(フローリング張り替え・ウレタンオーバーコート・床研磨塗装・各種スポーツ競技用コートライン引き・床金具改修・鋼製床下地改修・調整・エキスパンションゴミ取り換え・点検口取り付け・取り換え・床上換気口取り付け・取り換え)スポーツフロアー新設工事・体育設備工事など、まずはご相談ください!!
施工について
本工事はスポーツ競技用コートライン引き工事(バスケットボールルール改正に伴うコートデザイン変更工事)のバスケットボールコートライン引きです。
コートラインプロでは、この工事において、多くの施工レポートを掲載していますので、ライン工事を考えている際はご覧いただき参考にしていただければと思います。
既存のコートに対しバスケットボールのコートラインを書き換える場合、いくつかの工事が考えられます。
☑ 床研磨塗装に伴い、バスケットボールコートラインのデザインを新しくする
☑ 既存の床に新たに、バスケットボールコートラインだけを引く(ウレタンメンテナンス含む・含まないは、施設によって異なります)
☑ 新旧バスケットボールのデザイン変更部分だけを書き換える
この3つが主に、バスケットボールのデザイン変更において行われている工事になります。
最も多く行われている工事は、部分的な改線になります。
基本的に利用者の多い体育館にメンテナンス期間を設けるのは大変なことだと思います。
実際に、利用のための予約がびっしりと埋まっていることが多いからです。
部分改線工事は、工期を短く、コストを安く抑えることができる工法です。
そのため、年間スケジュールの体育館メンテナンス期間で行う例もあります。
施工についてですが、下記は施工前の写真です。
知っていますか?
バスケットボールって昔は3ポイントのラインが無かったんですよ。
バスケットを面白くするために取り入れられてルールで、この時も3ポイントを付け加える工事が行われたんです。
下記が仕上がりの写真です。3ポイントの少しゴールよりに、旧3ポイントラインがあるのが分かりますか?
消去し、着色で色合わせを行っています。
その後仕上げポリウレタン塗装を行っています。
いかがでしょうか?
しばらく使用することによって仕上げウレタンが摩耗し、光沢が周囲と馴染んできます。
最後までお読みくださってありがとうございました。
コートラインプロのスポーツコートライン引きについて