The following two tabs change content below.
保坂司
【資格】2級施工管理技士/1級フローリング技能士/木製床管理者/体育施設管理士/有機溶剤など【仕事】床職人歴20年のベテラン、体育館床・スポーツフロアはもちろんのことマンションや公共施設の床工事を数多く手がける。現在も職人&営業で奮闘中。【想い】ビジネスパートナ様と共に伸びゆくために取り組んでいきます。【本人より】為になる記事を精一杯書いていきますので読んでいただけたら嬉しいです。より良い提言・より良い提案ができるよう更なる知識の向上に励みます。

塗り床スポーツコートライン引き

事務hori

みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀です。
コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更新しています。今後も改善を重ねより分かりやすいサイトを目指します。

保坂司
ツカサ

具体的にどんなことかと言えば、例えば、体育館スポーツフロアーのメンテナンスにはどのような用品を使えば良いか!スポーツフロアがどれ位痛んでいたら、どのような工事が必要になるかなどを掲載しています。またお客さまからご要望の多い質問何かもQ&A方式で回答しています。

施工場所 屋内運動場(体育館)スポーツフロア
施工内容 体育館塗床スポーツフロア・バスケットボールコートライン書き換え工事
目的 既存のバスケットボールコートラインを新ルールに適応させるため部分的に書き換える
施工経緯 お客さまからのご依頼

塗り床スポーツコートライン引き

本日も体育館より、こんにちは!!
コートラインプロの保坂です。

本日の施工レポートは、塗り床スポーツコートへのバスケットボールコートライン引き工事です。
塗り床の体育館珍しいですよねぇ~!!

私たちでも、この手のスポーツフロアーは滅多に出会いません。
それほど珍しいんです!!

この塗り床のスポーツフロアーですが、一時期流行りました。
もうだいぶ昔の話になりますが・・・
その後、メンテナンスの難しさから採用されなくなっていきました。

場所によっては採用の多い地域もあったようですが・・
今回の現場は、その名残でしょうかねぇ!?

実際に、この塗り床スポーツフロアー、施工レポートをご覧くださっている方のなかでも、初めて見るなんて人がいるんじゃないでしょうかね?
一般的にスポーツフロアーはフローリングが多いですから!

実は、フローリングが採用されているのには理由があるんです。
この施工レポート内でも何回か書かせていただいているんですが、部分的に張り替えられることやリ・サーフェスが行いやすいんです。

つまりメンテナンス性に優れるといった特徴を持ちます。
だからこそ広がっていたんです。

塗り床スポーツフロアー、コートライン引きについて

今回の工事は、既存の床に引かれていたポートボールコートラインを緑に塗りつぶし、新ルール対応のバスケットボールコートラインを引く工事になります。
吊り下げ式バスケットボールゴールはなく、移動式のバスケットボールゴールがあります。

移動式のバスケットボールゴールを使うにあたり、ゴール設置部分も分かりやすくするため、ポイントを引くケースがあります。

施設によってはテープを貼って対応している所もあります。
コートラインプロではお客さまのご要望によって、ラインやポイントを引かせていただきます。

写真はバスケットボールコートライン引き後のようすです。

長尺シートのスポーツフロアーや塗り床のスポーツフロアーの場合には、トップコーティングを行わないため速く摩耗します。

かすれや剥離によって認識しづらくなったら、再塗装をおススメします。
各種スポーツフロアーへのスポーツ競技用コートライン引き、コートラインプロにご相談ください。