- なんだそれ!本物のサーキットをママチャリで競う大会がある - 2018/11/02
- 第4回 TOKYO八峰マウンテントレイルについて - 2018/10/29
- 立川シティハーフマラソン2019について - 2018/10/26
- 千葉市内中学校屋内運動場床改修工事 - 2018/10/16
- 目黒区保育園遊戯室床改修工事 - 2018/10/16
バレーボール・バドミントンコートライン視認性回復について
みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀です。
コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更新しています。今後も改善を重ねより分かりやすいサイトを目指します。
具体的にどんなことかと言えば、例えば、体育館スポーツフロアーのメンテナンスにはどのような用品を使えば良いか!スポーツフロアがどれ位痛んでいたら、どのような工事が必要になるかなどを掲載しています。またお客さまからご要望の多い質問何かもQ&A方式で回答しています。
施工場所 | 屋内運動場体育館スポーツフロアー |
施工内容 | 体育館スポーツフロアー・競技用コートライン引き直し工事(バレーボールコートライン引き・バドミントンコートライン引き) |
目的 | かすれてしまった既存のスポーツコートラインの再塗装を行い視認性を回復する |
施工経緯 | お客さまからのご依頼 |
バレーボール・バドミントンコートライン視認性回復のようす
おはようございます。
コートラインプロの保坂です。
体育館の床工事・床改修工事・床メンテナンス工事を手掛けていると、たまに、お客さまから体育館の床の構造ってどうなってるのって聞かれる時があります。
そこで、簡単に体育館床の構造についてお伝えします。
本日は、現在でも多くの体育館に採用されているフローリングフロアーについて説明します。
体育館の床構造は何種類か分けられますが、主に束とフローリング下地、フローリング張りの構造によるものがメインになっています。
束は鋼製床のものやゴムクッションによるものがあります。
フローリングの下地には針葉樹合板やラワン合板などが使われています。
そしてフローリングには、大型積層フローリングや複合フローリングボード、無垢フローリングボードが採用されています。
フローリングを貼った後、通常は研磨してスポーツ競技用コートライン塗装・ポリウレタン塗装が行われます。
以上が体育館床(フローリングフロアー)についての簡単な説明です。
今回工事のようなバレーボールやバドミントンといったスポーツ競技用コートライン引きは、体育館の床メンテナンス工事の際に行われることが多いです。
日頃から体育館の床工事を行っているコートラインプロでは施工だけでなく、鋼製床下地からフローリングなど、各種商品のご案内をしています。
また、コートラインプロでは体育館の床工事についてのご相談を受けていますので、一部を紹介します。
☑ 体育館の鋼製床下地にこんなものないの?
☑ 体育館の鋼製床下地にこれと同じようなものないの?
☑ 床鳴りがするんだけど見てほしい
☑ 床が反りかえってしまったんだけど
☑ 床がぷかぷかしてるんだけど見てほしいんだけど
☑ 点検口を取り付けてほしいんだけど
☑ 換気口を取り付けてほしいんだけど
☑ こんなフローリングを探してほしいんだけど
☑ 体育館の鋼製床下地の工事を依頼したいんだけど
☑ 体育館のフローリングを貼ってほしいんだけど
☑ 体育館の床を研磨してほしんだけど
☑ 体育館のメンテナンス工事をお願いしたいんだけど
☑ 体育館の点検ってお願いできるの
など、コートラインプロでは体育館の床工事~メンテナンス工事を行っています。
体育館床(フローリングフロアー)に関するお困りごと、お悩み事、まずはコートラインプロにご相談ください。
さて、本日の施工レポートです。
内容はバレーボールコートラインとバドミントンコートラインを引く工事になります。
既存のバドミントンコートラインがテープで対応していたため、テープを剥がす所からの施工になります。
今回は写真のように比較的簡単に剥がせましたが、結構手ごわい時があるんですよ。
糊の後も黒ずんでいますよねぇ。
テープを剥いだ後に、糊を除去しキレイにします。
その後墨出しを行い、ライン塗装に入ります。
改めてライン塗装を行うことで、見やすくキレイなコートラインになります。
かすれて見えないスポーツコートラインや、色を変えたいスポーツコートラインなどありませんか?
コートラインプロでは各種資料をご用意しています。
- 投稿タグ
- コートライン事例, フロアメンテナンス事例, 保坂, 本社