The following two tabs change content below.
天野裕士
【資格】木製床管理者/体育施設管理士/有機溶剤など 【仕事】床職人及び管理を行っている。公共施設の床工事を数多く手掛けてきた。【お客さまへの想い】適切なスポーツフロアメンテナンスを広めていくことに使命を感じ自身で想いを込めた小冊子を作成。 【本人より】スポーツフロアのお困りごとお任せください!!

テナント事務所OAフロアー設置工事について

事務hori

みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀です。
コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更新しています。今後も改善を重ねより分かりやすいサイトを目指します。

天野裕士
天野

具体的にどんなことかと言えば、例えば、体育館スポーツフロアーのメンテナンスにはどのような用品を使えば良いか!スポーツフロアがどれ位痛んでいたら、どのような工事が必要になるかなどを掲載しています。またお客さまからご要望の多い質問何かもQ&A方式で回答しています。

施工場所 学校施設(屋内運動場体育館メインアリーナ)
施工内容 体育館アリーナ床・バスケットボールコートライン変更工事
目的 既存のバスケットボールコートラインを新ルールに適応させるため部分的に書き換える
施工経緯 ホームページからのお問い合わせ

テナント事務所OAフロアー設置工事のようす

テナント事務所OAフロアー設置工事

先日行ったOAフロアー工事の様子です。

事務所移転に伴い、せっかくだからOAフロアーを敷き込みたいというご依頼です。
今はやはり何といってもIT社会です。
このテナントに入る会社様もパソコンは1人1台、今や常識なんですね。

そもそもOAフロアとは、既存の床の上にネットワークや電話などの配線空間を設け二重構造にしたものです。

一般的にフリーアクセスフロア、二重床、OA床、フリーフロアなどなど、
人によってまちまちです。。。
ちなみに私は、「フリーフロア」という呼び名が好きです。
なんか、自由な感じが良いですよねぇ(笑)

現状の床にはコンクリートスラブの上にタイルカーペットが糊付けされてます。
一般的なテナントビルは大体こういった仕様です。
まずは、このタイルカーペットを剥がします。
うっ、ノリが効いていてなかなかの重労働 汗
明日は筋肉痛ヨシッ!!

白いシートは、すべり止めと不陸調整を兼ねておりOAフロアパネルをひたすら敷き込んでいきます。
でもこれがなかなか難しい。。。ずれないよに慎重に。

敷き込み完了。
こうしてみるとダークな感じでとっても綺麗です。