タラフレックスコート、バドミントン、バレーボールコートライン引き

事務hori

こんにちは、今日の施工レポートはスポーツフロアシートのタラフレックスのコートライン引き工事です。

塩入

ええ、なかなか難しい工事なんですよ!
シビアで失敗できないからなんです。
今回は、木目調のフロアシートの上にコートラインを引きました。

施工場所 学校施設(屋内運動場体育館)床
施工内容 (体育館スポーツフロアー床工事)体育館アリーナ床研磨・スポーツ競技用コートライン引き(バスケットボールコートライン・バドミントンコートライン・バレーボールコートライン他)ポリウレタン樹脂塗装3回塗り・バレーボール床金具天蓋交換
目的 体育館の床を研磨塗装にて再生・フロアーコンディションをより良い状態に回復
施工経緯  お客さまからのご依頼

コートラインプロ千葉営業所の塩入です。
先日、無事に完了いたしましたコートライン引き工事の様子をお伝えします。

図面にて確認しながら各コートラインの墨出しを行っていきます。(写真上)
この作業が一番大事なんです。
失敗は許されません。
マスキングテープを貼っていきます。(写真上2)
簡単そうに見えてテクニックがいるんです。
ライン塗装状況です。(写真上3,4)


鮮やかなカラーです。
今回は緑と白、ちなみに私のラッキーカラーはピンクです。
施工が完了しました。
このコートから名プレー、名勝負が生まれるといいですね!!