The following two tabs change content below.
保坂司
【資格】2級施工管理技士/1級フローリング技能士/木製床管理者/体育施設管理士/有機溶剤など【仕事】床職人歴20年のベテラン、体育館床・スポーツフロアはもちろんのことマンションや公共施設の床工事を数多く手がける。現在も職人&営業で奮闘中。【想い】ビジネスパートナ様と共に伸びゆくために取り組んでいきます。【本人より】為になる記事を精一杯書いていきますので読んでいただけたら嬉しいです。より良い提言・より良い提案ができるよう更なる知識の向上に励みます。

山梨県折り畳み式バスケットボール板・メンテナンスについて

事務hori

みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀です。
コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更新しています。今後も改善を重ねより分かりやすいサイトを目指します。

保坂司
ツカサ

具体的にどんなことかと言えば、例えば、体育館スポーツフロアーのメンテナンスにはどのような用品を使えば良いか!スポーツフロアがどれ位痛んでいたら、どのような工事が必要になるかなどを掲載しています。またお客さまからご要望の多い質問何かもQ&A方式で回答しています。

施工場所 学校施設(屋内運動場体育館)スポーツ器具
施工内容 (体育設備メンテナンス)折り畳み式バスケットボール板・メンテナンス
目的 開閉がスムーズにいかなくなったバスケットボール板のメンテナンスを行う・バスケットボール器具メンテナンス
施工経緯  お客さまからのご依頼

山梨県折り畳み式バスケットボール板・メンテナンスのようす

スムーズな動作ができるようにメンテナンスを行っています。

スムーズな動作ができるようにメンテナンスを行っています。

保坂司
ツカサ

※写真は折り畳み式のバスケットボール器具でスライドさせるのに需要な役割があります。ここに不具合が生じると開閉が動作に支障をきたします。

こんにちはコートラインプロの保坂です!

皆さん、山菜は味わうことができたでしょうか!?

私は山菜の季節が終わってしまって少し残念な気分です。

最近の春の一番楽しみは、ふきのとうやタラの芽、こしあぶらなどで一杯やることですから。

ふきのとう

それにしても、山菜って色々あるんですね!!

山菜シーズンに道の駅や農協さんに立ち寄ってると、あまり知らなかった山菜があるんですよ。

あけびの芽やうるいに関しては、恥ずかしながら知らなかったです。

うるい

また、来年まで待ち遠しいですね!!

同じ気持ちの方も多いのではないでしょうか?

ところで、コートラインプロでは、体育器具のメンテナンス工事も行っております。

スポーツを行う際に、施設やスポーツ器具を安心して利用できるということは、最も基本的なことになります。
スポーツ器具に不具合があっては安心して使えませんからね!

本日は、体育器具のメンテナンス事例を紹介させていただきますね。

工事内容は、折り畳み式バスケットボール版・メンテナンス工事です。

上記の写真をご覧ください。何をしているかというと、折り畳み式バスケットゴールのメンテナンスをしています。

こうしてみると複雑な構造ですねぇ。

吊り下げ式のバスケットボールゴールは耐震化が進められています

写真は吊り下げ式のバスケットゴール板になります。現在、吊り下げ式のバスケットボールゴールは耐震化が進められています。

 

スポーツ器具に求められること

また、バスケットゴールは高いところに設置されているため、安全性が求められることになります。

バスケットボール器具

そんなことから、より信頼できる製品と高度な専門知識、作業技術が要求されるのです。

スポーツ器具には、標準耐用年数が定められていますし、各競技団体も専門業者による定期点検と必要に応じた修理・消耗品の交換を推奨しています。

特にバスケットゴールは、高所に取り付けられており、目視での点検にも限界があります。

コートラインプロは、専門技術者が綿密に作成されたチェック表にて点検を行いご担当者様に適切なアドバイスを行っております。

こちらの体育館では、ゴール板(バックボード)1枚がヒビが入っているのと折りたたむ際に動きがスムーズに行えないという状況でありましたので、ゴール板交換、各ボルト・ナット調整、注油にて対応させていただきました。

体育器具や体育設備に不具合はありませんか?

不具合を放置せず点検及びメンテナンスを行ってください

尚、今回工事の対象である固定式のバスケットボール板は次のように、点検やメンテナンスが推奨されています。

壁面固定式装置について

保坂司
ツカサ

バスケットボール器具(壁面固定式装置)の点検と言ってもどのような点検が必要か、そもそも分からないと思います。
点検場所、点検内容、時期などについて掲載しました。
参考にしていただければと思います。

点検場所について 点検の内容について 定期点検の時期について 標準耐用年数について
バックボード(木) 割れ、破損、そり、はがれ、変形等がないかを確認する 3ヵ月 5年
バックボード(透明) 割れ、破損、そり、はがれ、変形等がないかを確認する 3ヵ月 7年
固定リング 曲がり、破損、変形等がないかを確認する 3ヵ月 5年
ブレッシャーリリースリング 曲がり、破損、変形等がないかを確認する 3ヵ月 2年
フレーム 曲がり、変形、塗装部のはがれ、さひ等がないかを確認する 6か月 8年
回転部 油ぎれ、摩耗、変形等かないかを確認する 6か月 5年
接合部 ボルト・ナットの緩み、破損、変形等がないかを確認する 6か月 5年

コートラインプロでは、そのほかの器具の点検についても、時期や内容についてお伝えしています。

体育器具装置の点検について、詳しくはコートラインプロのお問い合わせください。

体育器具・体育設備に不具合はありませんか?

体育器具・体育設備に不具合はありませんか?

保坂司
ツカサ

コートラインプロへの体育器具のメンテナンスのご依頼ありがとうございました。
まずはご相談ください。

コートラインプロの体育器具修繕・メンテナンスについて

体育器具に不具合などありませんか?建設から長い時が経過した体育施設の器具は経年劣化によって損傷が起こりやすくなっています。また使用トラブルによって不具合につながってしまうことがあります。コートラインプロでは体育器具のことについて、お客さまからさまざまな相談を受けてきました。相談内容の一例です。☑ バスケットボールの昇降機がうまく作動しないけど直してほしい☑ 支柱の高さ調節ができなくなってしまったけど、どうにかならないの?☑ 吊りバトンの巻き取り器から異音がする☑ 防球ネットの固定金具が外れてしま...

 

コートラインプロの体育器具修繕事例

体育器具事例一覧       体育器具修理・設置のことならお気軽にお問合せ下さい