- なんだそれ!本物のサーキットをママチャリで競う大会がある - 2018/11/02
- 第4回 TOKYO八峰マウンテントレイルについて - 2018/10/29
- 立川シティハーフマラソン2019について - 2018/10/26
- 千葉市内中学校屋内運動場床改修工事 - 2018/10/16
- 目黒区保育園遊戯室床改修工事 - 2018/10/16
人口木ウッドデッキ(現場施工)について
みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀です。
コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更新しています。今後も改善を重ねより分かりやすいサイトを目指します。
具体的にどんなことかと言えば、例えば、体育館スポーツフロアーのメンテナンスにはどのような用品を使えば良いか!スポーツフロアがどれ位痛んでいたら、どのような工事が必要になるかなどを掲載しています。またお客さまからご要望の多い質問何かもQ&A方式で回答しています。
施工場所 | 某店舗外溝 |
施工内容 | 人口木ウッドデッキ施工 |
目的 | ウッドデッキを新しく設置する |
施工経緯 | お客さまからのご依頼 |
人口木ウッドデッキ(現場施工)のようす
こんにちは、コートラインプロの保坂です。
コートラインプロでは、ウッドデッキの施工もやっているんです。
実は、ウッドデッキの構造って床の構造と似ているんですよね。
それどころか、そっくりな物まであります。
ウッドデッキは、鋼製床下地+ウッドデッキ材・木下地+ウッドデッキ材で構成されているものがほとんでどです。
一方、フローリングはというと、鋼製床下地+フローリング・木下地+フローリングで構成されています。
今回のウッドデッキは、最初に鋼製束を建て大引を取り付け、その上に根太を打ち込みます。
大引は900ピッチ・根太は300ピッチで設置していきます。
その後、デッキ材を貼りだしていきます。
工程も、ピッチ間もフローリングの施工にそっくりです。
床屋がウッドデッキの施工を手掛けている理由・依頼を受ける理由が分かっていただけましたでしょうか?
ところでウッドデッキって、形が決まっているものと、現場で加工していくものがあります。
形が決まっているものは、説明書通りに組み立てていくもので、ホームセンターなどでも販売されているのを見かけることがあります。
DIYや、日曜大工を趣味でやっている方なら施工ができると思います。
尚、ウッドデッキを快適に長く使っていくためには、しっかりとした下地が必要です。
土間がない場合には、転圧、ブロックの設置など動きがないように行ってください。
現場で加工していくものは、間取りに合わせた、ウッドデッキ設置が可能です。
サイズが決まっているウッドデッキと違い、好きなサイズのウッドデッキが実現します。
そのため、
☑ 回のカタチの家の真ん中に、サッシと同じ高さで設置してみたり
☑ 庭のサッシ間をウッドデッキでつないでみたり
☑ スカイウッドデッキにしてみたりと
アイデア次第でお家を、より快適に、より楽しくしてくれます。
床屋が手掛けるウッドデッキの多くは、この現場加工のウッドデッキです。
今回のウッドデッキは現場加工の商品です。
店舗の庭に設置しました。
それでは施工レポートご覧ください。
まず、鋼製束を設置していきます。
今回のウッドデッキの鋼製束は、現場加工にて束も作成していきます。
事前に大引も加工し、サイズを合わせておきます。
ウッドデッキの下地材、構成材をカットしていきます。
スライドでカットしていくため専用の歯を使います。
ウッドデッキ下地が取り付けられるようになったら、いよいよ高さを確認しながら設置していきます。
大引の設置後、根太を取り付けていきます。
根太設置後に、いよいよウッドデッキ材を取り付けていきます。
デッキ材を貼りだしているようすです。ウッドデッキが動かないように部分的に隠し釘を打ち込みます。
この、ウッドデッキ、鋼製材もデッキ材もエコな商品なんです。
鋼製材においては、束も大引も根太も、同じ材料の加工によって作られるので、無駄な廃材やカット材がでません。
ウッドデッキ材については、プラスチックトレーやカップ麺の容器をリサイクルした擬木となります。
施工は2日間になります。
本日はウッドデッキの貼り出しから3枚目で、いい時間になってしまいました。
また、明日の施工に続きます。