フロアコラム
いつまでもフローリングを快適に保つために≪床材を長持ちさせるためのポイントとは≫
いつまでもフローリングを快適に保つために≪床材を長持ちさせるためのポイントとは≫ スポ女チエ せっかくキレイなフローリングもお手入れ方法を間違えるとすぐ汚れたり、キズが入ってしまうから間違えの無いお手入れ方法を覚えておか …
体育館や武道場の暑さ対策でお悩みの方へ気化式冷風機のご紹介
夏場の体育館や武道場の暑さ対策について 気化式冷風機が普通の扇風機と比べ凄いワケ 事務hori みなさん、こんにちは、体育館メンテナンスの専門業者コートラインプロほりです。 ところで、暑い体育館つらいですよね~! 私たち …
フローリング材とフローリング施工方法等の解説
フローリング材とフローリング施工方法等の解説 スポ女チエ フローリングにも色々な種類があるんだね。 いっぱいあって悩んじゃいそう。 ツカサ フローリングもそうだけど施工方法も何種類もあるから、プロにアドバイスを受けた方が …
フローリング貼り標準仕様について
フローリング貼り標準仕様について 事務hori みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀内です。 今回はフローリング貼り標準仕様について教えるよ!! ツカサ 建物の構造や仕様によってフローリング貼り方は変わってくるんだ …
これからの屋内スポーツ施設に求められる交通の利便性。
2016/07/11 スポーツ未来ビジョンフロアコラム課題解決
屋内スポーツ競技について スポ女チエ 今、スポーツ施設をスポーツだけではなくて、他の目的にも利用していくという考え方が広がっています。 この取り組みの背景には地域を活性化していくという考えがあります。 他にも、施設への交 …
ステージの吊りバトンウインチ及びワイヤー交換作業
2016/06/30 フロアコラム体育館お困りごと施工レポート
ステージの吊りバトンウインチ及びワイヤー交換作業 事務hori みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀内です。 本日は、最近多くなってきている吊りバトンの不具合の改修事例です。 ツカサ 内容はステージの吊りバトンのウ …
住宅や店舗に使われているフローリング傷んでいませんか?
住宅や店舗に使われているフローリング傷んでいませんか? 事務hori みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀です。 コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技 …
研磨塗装動画2『体育館フローリング』
2015/07/31 フロアコラムメンテナンス体育館床施工事例
研磨塗装動画2『体育館フローリング』 事務hori みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀内です。 コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事 …
研磨塗装動画3『体育館フローリング』
2015/07/20 フロアコラムメンテナンス体育館床施工事例
研磨塗装動画3『体育館フローリング』 事務hori みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀内です。 コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事 …
スポーツアリーナフローリングのメンテナンス方法ご提案をしています。
2015/07/10 フロアコラムメンテナンス体育館床課題解決
スポーツアリーナフローリングのメンテナンス方法ご提案 事務hori みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀です。 コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技の …
ホコリを抑え、労働負担を軽減
2015/07/03 フロアコラムメンテナンス体育館床技術向上への取り組み施工レポート
ホコリを抑え、労働負担を軽減 事務hori みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀内です。 コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更 …
工事動画【昭和の床工事動画】
2015/07/03 フロアコラムメンテナンス体育館床施工事例
工事動画【昭和の床工事動画】 事務hori みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀内です。 コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更 …
フローリングの保護とメンテナンス
フローリングの保護とメンテナンス 事務hori みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀です。 コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時 …
体育館の耐震対策はどのようなことが行われているのか?
体育館の耐震対策はどのようなことが行われているのか? 日頃から多くの競技者で賑わう体育館。 誰もが、その安全性について疑問を持つことは無いであろう。 しかし東日本大震災の時に照明器具・天井材ばかりでなく、バスケットボール …
床研磨塗装『フロアーサンディング』研修について
2014/07/14 フロアコラムメンテナンス体育館床技術向上への取り組み施工レポート
床研磨塗装『フロアーサンディング』研修について 事務hori みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀内です。 コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のこと …
体育施設の見学会
2014/06/08 フロアコラム体育館床技術向上への取り組み
体育施設の見学会に行ってきました 事務hori みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀です。 コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時 …
フロアサンディング講習会参加
2014/05/15 フロアコラム床工事技術向上への取り組み
フロアサンディング講習会参加 事務hori みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀内です。 本日は、フロアサンディングや床研磨塗装と呼ばれる、フローリング再生技術についての講習会参加のお話です。 それでは、ツカサさん …
資格取得情報
2014/04/09 フロアコラム床工事技術向上への取り組み
体育施設管理者合格 事務hori みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀内です。 コートラインプロでは何回かに渡って資格所得への取り組みについて書いてきました。 診断に必要な資格や、技能士のこと、また施工管理技士など …
技能検定試験への挑戦
2014/04/09 フロアコラム床工事技術向上への取り組み
技能検定試験への挑戦 事務hori みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀内です。 本日は、弊社の資格取得への挑戦、木床施工に必要となる木床技能士資格への取り組みについてです。 shimotori こん …
体育施設及び設備に関する講習会への参加
2013/11/01 フロアコラム技術向上への取り組み
体育施設及び設備に関する講習会への参加について 事務hori コートラインプロでは各種、講習会に参加しています。 また、資格取得への挑戦も応援しています。 シモトリ 施工協力会社さま、まずは、技術的な面から技能士を取得し …
ライン変更&スポーツフロアのコンディションを維持について
2012/01/20 フロアコラムメンテナンス体育館床施工レポート
ライン変更&スポーツフロアのコンディションを維持について 事務hori みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀です。 本日は、バスケットボールの改線の事例についてです。 ツカサ バスケットボールの改線工事が始まってい …
スポーツフロアメンテナンス「オーバーコート」
2011/09/01 フロアコラムメンテナンス体育館床施工レポート
スポーツフロアメンテナンス「オーバーコート」 事務hori みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀です。 本日は、スポーツフロアメンテナンス「オーバーコート」についてご紹介します。 ツカサ 体育館新築時はウレタン塗装 …
グリップ力が再生できる体育館の床メンテナンスとは|滑りによる転倒の危険性を改善
2011/08/24 フロアコラムメンテナンス体育館床施工事例
体育館の床グリップ力再生のためのメンテナンス事例 事務hori みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀です。 体育館床ライン引き及びウレタン塗装事例をご紹介します。 ツカサ 体育館床研磨⇒ウレタン塗装1回目⇒ウレタン …
市松模様の無垢フローリングを再生|表面が黄ばみ摩耗していた状態が新品のようにきれいに
これだけ変わった!市松フローリング再生施工 施工場所 学校施設(教室)床 施工内容 フローリングブロック研磨・ポリウレタン樹脂塗装 目的 教室の床を研磨塗装して再生する 施工経緯 お客さまからのご依頼 築20年以上経過 …
埼玉県体育館床研磨塗装事例|無垢フローリングを削りウレタン塗装するとどれだけ変わる?
1998/06/28 フロアコラムフロア性能施工レポート施工事例
体育館床研磨塗装・ステージ研磨塗装について 施工場所 学校施設(屋内運動場体育館)床 施工内容 (体育館スポーツフロアー床工事)体育館アリーナ床・ステージ床・フローリング研磨・スポーツ競技用コートライン引き・バドミントン …
蘇る無垢床リフォーム|フローリングの表面を削るサンディング工法その仕上がりとは?
1997/08/21 フロアコラムフロア性能施工レポート施工事例
体育館の床改修施工について 施工場所 学校施設(屋内運動場体育館メインアリーナ) 施工内容 体育館床改修工事・アリーナ及びステージ(無垢床サンダー掛け・バスケットボールコートライン塗装・バドミントンコートライン塗装・バレ …
バドミントンコート増設事例|既存の体育館にスポーツコートを増やすことができるのか?
バドミントンコート増設事例 施工場所 屋内運動場体育館 施工内容 屋内運動場体育館体育設備工事(バドミントン金具設置・スポーツ競技用バドミントンコートライン引き) 目的 バドミントン床金具の設置とバドミントンコートライン …