- 横森製作所 presents VERTICAL WORLD CIRCUIT OSAKA ROUND「HARUKAS SKYRUN」について - 2018/12/28
- ハッピーハロウィンランひがしひろしまについて - 2018/12/27
- NHK福岡 スポーツフェスタ2018<東京2020公認プログラム>について - 2018/12/26
- 2019さいたマーチ ~見沼ツーデーウオーク~について - 2018/12/25
- 2019日光・中禅寺湖55kmウルトラウォーキングについて - 2018/12/24
大プール・小プールサイド下地調整及び塗装改修工事

みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀です。
本日は、プールサイドの改修工事事例です。

コートラインプロでは、プール本体の塗装だけでなく、プール躯体の改修やフェンスなどの付帯部の改修工事も行っています。
プールサイドももちろん行っています。
今では、プールサイド用の遮熱塗料があります。
熱くなりすぎて困っている施設様は、まずはご相談ください。
大プール・小プールサイド下地調整及び塗装改修詳細
施工場所 | 学校施設(屋外プール) |
施工内容 | プールサイド改修工事 |
目的 | 既存のプールサイドを塗装の使用に変更する |
施工経緯 | お客さまからのご依頼 |
プールサイド改修について
プールサイドの改修工事です。
この小学校では、25m×5コースのプールと低学年用プール(写真上)があります。
クジラかサメ??の可愛いイラストが描かれてます。
このイラストもただ書けばいいってもんでもないんです。
水が入ってからの事を想定しながら書かなければならないんです。
いやぁ、プロですねぇ。
この工事では、プールサイド塗床の塗り替え工事でした。
プールサイドの外には、石タイルが敷き詰められてます。
もちろん、草むしりもしましたよー。
夏に向けての準備もバッチリです。
写真は上塗り2回目です。
えっ、上塗りって2回も塗るの?と思う方もいらっしゃるでしょうが下塗り・中塗り・上塗り・上塗り(トップコート)の計4回塗るんです。
なんか贅沢な感じしますねぇ。
塗ったところを踏まないよう慎重にローラーで仕上げていきます。

いかがでしたでしょうか⁉
他にもプール塗装改修事例を掲載しています。
時間がありましたらご覧いただければ幸いです。