- スポーツでのパフォーマンス向上の秘訣!正しい水分補給のタイミングを知ろう - 2024/06/24
- プロアスリート推薦!絶対に買うべき熱中症予防グッズ - 2024/06/14
- 体育館フローリング改修の全工程を公開!施工現場からのレポート - 2024/06/07
- 室内だから安心?体育館スポーツでの熱中症を防ぐコツ - 2024/05/30
- 滑り知らずの体育館に!モップメンテナンスで安心してスポーツに打ち込もう - 2024/05/27
HEAD CUP TWO 2018 師走 in 新横浜について
みなさんこんにちは
コートラインプロです。
全国各地で様々なスポーツイベントが開かれていますが、スカッシュを競い合う大会はご存知でしょうか。
本日は、神奈川県横浜市では「HEAD CUP TWO 2018 師走 in 新横浜」と呼ばれるスカッシュの大会についてご紹介します。
大会詳細
今年の開催は12月15日(土)と16日(日)の2日間に渡り開催されます。
会場となるのは横浜市に有る「ヨコハマスカッシュスタジアムSQ-CUBE」で、200名の定員に対して10月22日から11月4日迄の期間で出場申し込みが行われます。
大会は大きく5つのカテゴリーに分けられ、スカッシュの国内トップクラスの選手が出場する選手権男女クラス、JSAランキングの上位者を除くフレンドA男女クラス、国内の選手権やフレンドシップ大会等への出場未経験者のフレンドB男女クラス、新人男女クラス、更にチーム内に1名以上の女性を含めたトリオマッチクラスに分かれております。
各クラスの参加費は、選手権男女クラスの場合、団体会員で4,600円、準団体会員及びクラブチーム会員は5,100円、ジュニア会員又は学生連盟等に所属されている方は3,500円、その他の方は5,600円となっております。
また、フレンド男女や新人男女のクラスは2,900円、トリオマッチクラスの場合は1チーム4,500円となっております。
選手権男女のクラスは、国内でもトップクラスの選手が出場しますが、申込時にはプロや個人としての選手登録を行う事が必須となっております。
大会には試合用の半袖シャツの着用、女子は上下でコーディネイトされたユニフォームの着用が義務付けられております。
一方、フレンドA,Bの男女の場合はトップクラスの選手の登録は出来ず、試合経験の少ない方等を中心に出場選手登録が行われます。
このフレンドA,Bクラスへの出場者はJSAへの登録も必要が有りません。
試合形式は、選手権男女クラスの試合は11点先取の5セットマッチ、フレンドA,B男女は11点先取の3セットマッチ、更にトリオマッチは27点先取の1セットマッチで行われますが、タイブレーク制が取られる為白熱したゲーム展開も予想されます。日本ではまだまだ馴染みの薄いスカッシュですが、室内で行われるテニスの様なスポーツですので気軽に始める事も出来るスポーツと言えます。
最後に
最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。
健康のために、スポーツを行う方もたくさんいますが、スポーツイベントへの参加という目標を持つことで、更に充実した時間を過ごせると思います。
「HEAD CUP TWO 2018 師走 in 新横浜」、一度参加してみてはいかがでしょうか?
- 投稿タグ
- スポーツをはじめよう, スポーツイベント, スポーツ普及・振興, 天野