体育館フロア・コートライン引きについて

事務hori

みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀です。
コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更新しています。今後も改善を重ねより分かりやすいサイトを目指します。

保坂司
ツカサ

具体的にどんなことかと言えば、例えば、体育館スポーツフロアーのメンテナンスにはどのような用品を使えば良いか!スポーツフロアがどれ位痛んでいたら、どのような工事が必要になるかなどを掲載しています。またお客さまからご要望の多い質問何かもQ&A方式で回答しています。

施工場所 学校施設(屋内運動場体育館床フローリングフロアー)
施工内容 体育館床フローリングフロアーへのスポーツ競技用コートライン引き・バレーボールコートライン引き・バドミントンコートライン引き・バスケットボールコートライン引き
目的 各種スポーツ競技用コートラインの引き直しを行い、見ずらさを改善
施工経緯 ホームページからのお問い合わせ

千葉県体育館フロア・コートライン引きのようす

施工前のようすです。ミニバスケットボールコートラインは改線の対象になりません。視認性を回復するための工事になります。

施工前のようすです。ミニバスケットボールコートラインは改線の対象になりません。視認性を回復するための工事になります。

体育館床の現状について

小学校の体育館アリーナでのコートライン引き工事をレポートします。

本日の施工内容は体育館フロア・バレーボールコートライン・バドミントンコートライン・バスケットボールコートライン引きです。
メインのバスケットボールを新ルールコートラインに書き換えるのと同時にバレーボール・バドミントンコートラインも引き直させていただきます。

年々、各コートラインが薄くなって、見づらいということで依頼を受けました
たしかに、床塗装面全体が摩耗しており、コートラインもところどころかすんでいる状態です。

摩耗もそうですが、コートラインも年数が経過することで変色します。
変色によって見えづらくなる色もあります。

工事の対象となる体育館スポーツ競技用コートラインについて

コートラインのリコートを行えば、認識しやすくなります。

ところで、工事の対象となるスポーツコートラインの色と競技内容についてですが、白いラインが一般のメインバスケットボール、水色がミニバスケットボールになります。
小学校にメインのバスケットボールが引かれてあるのは珍しいんですよ。

なんでもこちらの体育館では夜間には一般開放しているそうなんです。
余談ですが、一般的に中学生以上はバスケットボール、12歳以下ではミニバスケットボールとなるんです。

皆さん、知ってましたか?

もちろん、コートサイズもルールも異なってきます。
一番分かりやすい点でいったら、スリーポイントがあるかないかというところでしょうか。
それでもちびっ子たちのミニバスケットボールの試合はなかなか白熱するんですよー。

コートライン引きは無事に完了いたしました。
みなさん、大切に使ってくださいネ。

こちらのスポーツ競技用コートラインは、バスケットボールになります。バスケットボールコートラインはルール変更に伴い改線が必要になっています。部分的な改線を行いました。

こちらのスポーツ競技用コートラインは、バスケットボールになります。バスケットボールコートラインはルール変更に伴い改線が必要になっています。部分的な改線を行いました。

 

仕上がりのようすです。 ミニバスケットボールコートラインもはっきり見えるようになりました。またバスケットボールコートラインはコートのデザインが変わりました。

仕上がりのようすです。 ミニバスケットボールコートラインもはっきり見えるようになりました。またバスケットボールコートラインはコートのデザインが変わりました。

コートラインプロのスポーツコートライン引きについて

[blogcard url=”http://ko-toline.com/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%B7%A5%E4%BA%8B/”]

 

コートラインプロのスポーツコートライン施工事例について

[blogcard url=”http://ko-toline.com/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%96%BD%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E4%BE%8B/”]