長野県保育園床改修工事・木床研磨塗装(フロアサンディング)について

事務hori

みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀です。
コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更新しています。今後も改善を重ねより分かりやすいサイトを目指します。

保坂司
ツカサ

具体的にどんなことかと言えば、例えば、体育館スポーツフロアーのメンテナンスにはどのような用品を使えば良いか!スポーツフロアがどれ位痛んでいたら、どのような工事が必要になるかなどを掲載しています。またお客さまからご要望の多い質問何かもQ&A方式で回答しています。

施工場所 学校施設(保育園)床・無垢フローリング
施工内容 保育園の廊下及び教室・無垢床研磨塗装
目的 フローリングの研磨及びフローリング塗装を行いキレイに再生させる(無垢床研磨塗装再生工事)
施工経緯  お客さまからのお問い合わせ

長野県保育園床改修工事・木床研磨塗装(フロアサンディング)のようす

本日は、保育園床改修工事・木床研磨塗装(フロアサンディング)についての施工レポートです。
幼稚園や保育園の多くで無垢床(無垢フローリング)が使われています。

ところで、なぜ多くの幼稚園や保育園に無垢床(無垢フローリング)が使われているのでしょうか!?
無垢床(無垢フローリング)は雰囲気もそうですが、温かみがありますよね。

また、木目の美しさや、木の肌ざわりや感触、香りなど無垢には魅力がたくさんあります。
香りのなかには、『フィトンチッド』といわれる成分があり、森林浴の効能を紹介する際にも用いられています。

フィトンチッドには
☑ 森林浴効果
☑ リラックス効果
☑ やすらぎを与える
☑ 快適な睡眠をもたらす
☑ α派の発生を促す
☑ 精神を安定させる
☑ 肝機能を改善する
など様々な効果があるといわれています。

無垢材(無垢フローリング)には、感覚を刺激する効果があるのです。

いかがしょうか!?

無垢床(無垢フローリング)と、木材のチップを接着剤で固めシートを貼りつけたフローリングどちらを使いたいでしょか?
もちろん、どちらもメリット・デメリットがあります。

あっ、シート系フローリングのメリットをお話していませんね。
シート系フローリングのメリットとしては!!

シートを貼りつけたフローリングはコスト的に安くなります。
また木を無駄なく使うことができるなど、環境課題にも貢献できる側面を持ちます。

ただ、幼稚園や保育園に求められることとして、豊かな成長を促していくことがあげられます。
やはり人を育てる場、適材適所でフローリングを選びたいですよね!!

今まで書いてきたように、無垢材には、五感を刺激するための効果があります。
ちなみに、こんな調査があります。
子供の頃に、裸足で歩くことにより脳が活性化して賢い子供が育つといわれています。
足から受け取る刺激が、手や唇に次いで大きく、裸足で歩くことによって脳に伝えられる刺激は広い面積に及ぶとされます。

刺激を受けた分、脳が活性化するそうです。
裸足で歩いて温もりや、木本来の肌を感じることができる、無垢フローリングが多くの保育園や幼稚園に採用されている理由が分かりますよね!

ちなみに、無垢フローリングメーカの回し者ではないですよ!
シート系フローリングも施工していますし、無垢フローリングも施工していますから!!

さて、施工についてです。
研磨対象となる床は無垢フローリングです。
全体的に、塗膜が摩耗し黒ずんでいます。また摩耗もみられますね!
研磨塗装を行う際、汚れや樹脂が内装に付かないよう養生をしていきます。

研磨塗装時には、結構細かく養生をしているんです。

いよいよ、フローリング研磨に入ります。
黒ずんでいるフローリングも研磨することによって、白木に戻っていきます。右の写真では、すっかり白木の状態になりました。きれいですね!

いよいよ、塗装工程に入ります。白木になったフローリングを保護するための塗装を行います。

塗った箇所の色が変わってきます!白木に水を濡らしたように見えることから塗れ色とも表現されています。
今回の使用用途として、塗料を選定していますが、古民家や一般住宅などで着色や特殊な塗料(コーティング)などを行いたい場合には、カタログやサンプルをお渡ししています。

今回の塗装は3回塗りになります。
2回目の塗装を行っているようすです。

仕上げ塗りのようすです。
施工前と比べ、全く違う床になりました。
明るくてきれいですね~

床研磨塗装のご依頼ありがとうございました。

コートラインプロのフローリング研磨塗装について

[blogcard url=”http://ko-toline.com/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%A0%94%E7%A3%A8%E5%B7%A5%E4%BA%8B%EF%BC%88%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%89/”]

 

コートラインプロのフローリング研磨事例

[blogcard url=”http://ko-toline.com/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%A0%94%E7%A3%A8%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E4%BA%8B%E4%BE%8B/”]

 

コートラインプロのフローリング塗装事例

[blogcard url=”http://ko-toline.com/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%A1%97%E8%A3%85%E4%BA%8B%E4%BE%8B/”]