城跡公園第二体育館スポーツコートライン引きについて

事務hori

みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀です。
コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更新しています。今後も改善を重ねより分かりやすいサイトを目指します。

保坂司
ツカサ

具体的にどんなことかと言えば、例えば、体育館スポーツフロアーのメンテナンスにはどのような用品を使えば良いか!スポーツフロアがどれ位痛んでいたら、どのような工事が必要になるかなどを掲載しています。またお客さまからご要望の多い質問何かもQ&A方式で回答しています。

施工場所 学校施設(屋内運動場体育館)床
施工内容 (体育館スポーツフロアーコートライン工事)体育館アリーナ床・バスケットボールコートライン引き替え工事・下地処理ケレン・旧コートライン除去部着色・仕上げウレタン塗装・新規バスケットボールコートライン部ライン引き・各種養生他
目的 バスケットボールコートラインを新ルールに対応させる・コートデザイン変更
施工経緯  お客さまからのご依頼

城跡公園第二体育館スポーツコートライン引きについてのようす

こんにちはコートラインプロの保坂です。
本日は、床屋にとって、いつもの工事になっている、バスケットボールコートライン変更工事です。

もう、何回目のバスケットボールコートライン変更工事事例になるのでしょうか!?
自分でもよく分かっておりません。

同様の工事についての施工レポートですので、似たような文章になっていることがあるかもしれませんが、そこはご了承いただければと思います。
ところで皆さん、バスケットボールコートライン変更工事って、他にはどんな言葉で調べられているんでしょうかねぇ!?

私たち、バスケットボールの専門家でもなければ、名称を付ける専門家でもありません。
だから良く分かりませんし、そのために気になっているんですよ!

本当に、この言葉で正しいのかどうか?

中には、バスケットボールコートデザイン変更、何て使われている場合がありますので・・・
コートデザイン・・
ふむふむ自分にとっては新しくて新鮮な言葉です!

いつも、コートライン・コートラインと呼んでいるから、そういわれてみれば、デザインっていえばデザインっぽいですもんね!!
確かにバスケットボールのコートラインだってカッコいいし、本格使用になっている塗りつぶしのコートラインを施工し、仕上がった時なんかにはカッコ良くて感動的ですから!!

仕上げ塗料を塗ると更に体育館での存在感が増し、映えるんですよね~!!
私立高校などに行くと、本格的なコートで練習や試合ができる選手って幸せ者だなって思います。

私たちが手掛けたコートラインで選手の活躍の場が作れたら幸いです。
ところで、コートラインプロのロゴを良く見るとコートラインっぽくデザインしているんですよ。

コートラインプロ|ライン引き・床研磨塗装・体育器具設置・木床工事
COURTのOURの部分がコートラインをデザインしたものになります。
デザイナーさんが考えてくれた訳ですが、私的には流行りのグリッドコートとコートラインに見えることから、いいロゴだぁ!!と思っています。
意味的にも、ロゴ的にも皆さんに親しまれてほしいなぁ!って思っています!!

さて、バスケットボールコートライン変更工事のようすです。
左が施工前、右が施工後の写真となります。

施工前はラインにかすれが見られました。この状態はラインのうえのウレタン塗膜が剥がれていることにより起こります。
通常コートラインはウレタン中塗り後に行います。

その後、ウレタン仕上げ塗りになる訳です。

つまりコートライン塗装のうえにはウレタン仕上げが塗られていることになります。
この仕上げ塗装が摩耗によって無くなくならなければ、コートラインの塗装が、かすれることはないのです。

予算の都合もありますが、ライン改線後にウレタンメンテナンスを行うことで、新築時と同様のフロアコンディションに蘇ります。
スポーツ競技に適した環境でスポーツするためにも、スポーツフロアーメンテナンスを行うことをおススメしています。

コートラインプロのスポーツコートライン引きについて

[blogcard url=”http://ko-toline.com/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%B7%A5%E4%BA%8B/”]

 

コートラインプロのスポーツコートライン施工事例について

[blogcard url=”http://ko-toline.com/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%96%BD%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E4%BE%8B/”]