The following two tabs change content below.
保坂司
【資格】2級施工管理技士/1級フローリング技能士/木製床管理者/体育施設管理士/有機溶剤など【仕事】床職人歴20年のベテラン、体育館床・スポーツフロアはもちろんのことマンションや公共施設の床工事を数多く手がける。現在も職人&営業で奮闘中。【想い】ビジネスパートナ様と共に伸びゆくために取り組んでいきます。【本人より】為になる記事を精一杯書いていきますので読んでいただけたら嬉しいです。より良い提言・より良い提案ができるよう更なる知識の向上に励みます。

平均台はどうやって購入すれば良いの⁉種類と価格帯

事務hori

こんにちは、皆さんはスポーツ用品を上手に購入できていますか⁉
コートラインプロでは、そういった知識のお手伝いをしていければと思います。

ツカサ

そーだね、コートラインプロは創業昭和46年、その15年ほど前、つまり昭和31年から現会長がスポーツ用品の販売に携わっていたんだよ!
だから、スポーツ関連ネットワークがあるんです。
また、様々なメーカーとの交流もあります。
もちろんお問合せいただければ、直接購入できるメーカーをご紹介させていただきすので、お気軽にお問合せくださいね。

みなさんこんにちは
コートラインプロです。

これから、スポーツ用品についてもお伝えしておこうと思います。

本日は、体育館で使用される平均台について購入から、種類、そして価格帯までをご紹介します。

平均台の歴史

ツカサ

ところで、みなさん平均台はご存知だと思いますが、その歴史はどのようにして始まったのでしょうか⁉

平均台の歴史は体操競技の歴史から始まります。

体操競技

もともと、FLレーンが命名したツルネンという運動が起源になります。
このヤーンはドイツ体操の父とも言われており、体操場をつくりました。

その目的は、祖国の若者を鍛えるためのものであり、体操器具の原型となるあん馬や平均台、平行棒などを用い器械運動を行わさせたとされます。

この運動の出来を競う合うようになったのが、体操競技の始まりになったと推察されています。

平均台は、この頃から使われるようになったのです。

そもそも平均台とは

運動競技の歴史でもお伝えした通り、平均台は器械運動の一つであります。

学校の授業で経験したことがある方も少なくないと思いますが、体づくりのために行われていることが多いのが、この平均台です。

実は女子のみで行われる種目でもあるんです。

平均台は幅10cm、長さ5m、高さ1.25mがあり、そこで実施されます。
演技の時間は1分10秒から1分30秒までと定められ、いかに良い演技ができるかの優劣を競い合います。

平均台

 幅10センチの角材をある高さで水平に固定した器械運動用の器具。体操競技の場合は、高さ1.2メートル、長さ5メートル。
 女子体操競技の種目の一。1の上で、からだの平均をとりながら跳躍・回転・舞踊的動きなどを行う。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

引用:コトバンク

平均台の種類と価格帯

平均台の種類にはどんなものがあるのでしょうか⁉

その購入目的は、様々だと思います。
本格的な器械体操用をはじめ、授業向け用のものがあります。

授業用のものは高さが短く、転落しても怪我がないようなものになっています。

価格については、製品によって異なりますが、本格的なものが50万円~90万円ほどで、授業用のものは3万円ほど~あります。

格安なものが欲しい場合であれば、ヤフオクなどで、『平均台 中古』と調べてみてください。

タイミングが良ければ1万円台で購入できることがあります。

キッズ用のものが欲しければ、な・なんとあのIKEAさんで購入できるんです。

平均台 ikea商品スペック
価格 12,800円(税込み)
寸法 長さ:140cm 幅:27cm(この商品は組み立てが必要です)
使用目的 お子さまの運動能力やバランス感覚を養います
対象年齢 3歳以上
バーチ材成形合板, 透明アクリルラッカー
ミドルレール: バーチ無垢材, 透明アクリルラッカー
シート: バーチ無垢材, ステイン, 透明アクリルラッカー

知らないようで、購入方法はいろんなところにあるんです。
安く購入したい方は、まずはネットで検索してみるのも必要かもしれませんね。

平均台の種類

平均台といっても、本格競技用のものや、学校での授業用のものがあるのはお分かりいただけたかと思いますが、実はソフトタイプなんて言うのもあるんです。
他にも、手作りしたいなんて方も少なくないと思います。

興味がある方のために掲載しておきます。

ソフト平均台(参考)

ソフト平均台にはこのような形のものが多く、さまざまなメーカから販売されています。

引用:https://shop.tsumura-f.co.jp/

ソフト平均台スペック
質量: 約2.8kg
寸法: 下幅30(上幅12.5)×200×高さ20cm
材質: ターポリン防水帆、裏面=すべり止め帆布
芯材: 発砲スチロール、ポリエチレンフォーム
特長:
  • ・ソフトタイプの平均台
  • ・お子様の体力、創造力、運動能力の向上に役立ちます
  • ・裏面はすべり止め仕様です

 

お子様の体力づくりに人気の商品です。

平均台は手作りできるのか⁉

大工道具

時間と、手間を掛けない方、また日曜大工などが得意な方なら可能です。
ホームセンターなどで、角材などは購入できます。

ただ、中には、手作りしやすいように加工されている商品もあります。

それならば、比較的容易に作成できます。
価格も1,500円+送料と格安になっています。

ただし、子供用になります。

平均台を購入するならどのタイプ⁉

今迄書いてきたように平均台にはさまざまなタイプのものがあります。

家庭用で使うなら、それほどコストが掛からず購入できるのが魅力的です。

低学年用

幼児用、低年齢用など、年齢別に、分けられているので、購入する際に確認してみましょう。

平均台にメンテナンスは必要か⁉

安全を保つためには欠かせません。定期的なメンテナンスが必要です。

どのようなタイミングで行う必要があるのか下記に掲載します。

点検場所 定期点検
ビーム 2か月
支柱 6か月
6か月
滑り止め 3ヵ月

維持管理については専門業者によるメンテナンスを受けてください。

最後に

いかがだったでしょうか⁉

平均台の、種類が昔より増えてきているため、自分にあったものが購入しやすくなっています。

まずは、使用目的を考え間取りにどう影響するのかまでを踏まえ購入を考えてみてはいかがでしょうか⁉