- 体育館床のコートラインテープの貼り方|注意点や剥がし方も解説 - 2023/03/16
- 体育館のラインテープの剝がし方|粘着糊が残った際の対処法や剥がす際の注意点をご紹介! - 2023/02/21
- 横森製作所 presents VERTICAL WORLD CIRCUIT OSAKA ROUND「HARUKAS SKYRUN」について - 2018/12/28
- ハッピーハロウィンランひがしひろしまについて - 2018/12/27
- NHK福岡 スポーツフェスタ2018<東京2020公認プログラム>について - 2018/12/26
目次
港南区体育館スポーツコートライン引きについて

みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀内です。
コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更新しています。今後も改善を重ねより分かりやすいサイトを目指します。

具体的にどんなことかと言えば、例えば、体育館スポーツフロアーのメンテナンスにはどのような用品を使えば良いか!スポーツフロアがどれ位痛んでいたら、どのような工事が必要になるかなどを掲載しています。またお客さまからご要望の多い質問何かもQ&A方式で回答しています。
港南区体育館スポーツコートライン引き詳細
施工場所 | 公共施設(屋内運動場体育館スポーツフロアー) |
施工内容 | 体育館スポーツフロアー・既存バスケットボールコートライン変更工事 |
目的 | 既存のバスケットボールコートラインを新ルールに適応させるため部分的に書き換える |
施工経緯 | ホームページからのお問い合わせ |
港南区体育館スポーツコートライン施工

施工事例に訪問いただきましてありがとうございます。
本日のレポートは、旧バスケットボールコートラインを新コートラインにするコートです。
実績と施工写真をご覧ください。
こんにちはコートラインプロの天野です!
本日の施工レポートは、屋内運動場スポーツフロアーコートライン引きです。
とある屋内運動場のバスケットコートライン引きをお伝えします。
今、引かれてあるコートラインを新ルールに適応させるために
部分的に書き換える工事です。
もう皆さん、ご存知ですよね?
コートラインプロはこの工事、もう数えきれないほどやっているんですよ!!
既に500施設を上回っています。
お陰様で全国あちこちにお邪魔させてもらっております。
それにしても体育館って、たくさんありますよね?
いくつあるんですかね、ちょっと調べてみました。
総数とすると48,902箇所
うち学校体育・スポーツ施設 37,339箇所
大学・高専体育施設 1,607箇所
公共スポーツ施設 8,460箇所
職場スポーツ施設 1,116箇所
民間スポーツ施設 380箇所
出典:「平成20 年度 体育・スポーツ施設現況調査の概要」表3より(文部科学省)
だそうです。
いやぁ、考えてみるとすごい数ですね。
全国のコンビニ数が2017年現在、約56000軒ですから、体育館がどれだけあるかというのが、よく分かると思います。
それにしても、こんなにあるんですねぇ。
今回お邪魔したところは、大きな窓があり非常に明るい開放的な体育館でした。
コートラインの色も映えて、バッチリな仕上がりとなりました。

施工のご依頼、ありがとうございました。
コートラインプロのスポーツコートライン引きについて
コートラインプロのスポーツコートライン施工事例について
- 投稿タグ
- コートライン事例, バスケ改線事例, フロアメンテナンス事例, 千葉営業所, 天野