事務hori

こんにちは。
今日はレポートは体育館の壁工事ですね?

ツカサ

はい。コートラインプロは床工事だけでなく
壁工事も手掛けております。

小学校体育館床・内壁改修工事

黄昏時にヒグラシの鳴く声を耳にしました。
遠くから秋の足跡がゆっくりと近づいてます・・・
こんにちは、コートラインプロ千葉営業所の塩入で御座います。

本日の現場リポートは、建物の耐震補強に伴う小学校体育館の床・壁改修工事です。
壁面部に耐震ブレスを入れるために一部の床を撤去・復旧工事、壁面は、新たに壁材を新設、そして床面のサンダー掛け・塗装工事といった内容です。


コートラインプロでは、床だけではなく壁もてがけているんですよぉ!!(ドヤ)
写真はフローリング損傷状況と床下のものです。


このささくれはとっても危険な状態です。
このような箇所が全体で12ヶ所御座いました(汗)


もちろん、部分張替にて対応させていただきました。
こちらの床下地は置床式の鋼製下地でした。


仕上げのフローリングまで150mmとなかなかの低床ですねぇ。
体育館が2階ということもあって、8mmの制振材も敷かれておりました。いい仕事してます。


壁材施工状況です。
こちらは塗装品を張り込みました。
毎日、床ばかり見ているものですから非常に新鮮です(笑)
壁が仕上がってからは、いよいよサンダー掛け工事に入ります。
ご覧のように綺麗な白木へと変貌しましたね!!
新しいコートラインの色も鮮やかになりました。