体育館床工事のプロフェッショナル。床メンテナンス、ライン引き、床下地、床研磨塗装などフローリングから器具の直接施工会社です。
ブログ

体育館フローリング研磨とは?目的と具体的な作業手順・依頼前のチェックリストまで徹底解説

体育館フローリング研磨とは何かとその目的 体育館のフローリングは使用頻度が高く、日々の練習や試合、地域イベントなどで擦り傷、塗膜の摩耗、コートラインの消えかけ、光沢の低下といった劣化が進んでいきます。 この状態を放置する …

群馬県高崎市の体育館床工事を依頼できる業者とは?床材の種類や5つの改修方法まとめ

高崎市内の体育館を管理される皆さま、フローリングの小さなへこみや傷、剥がれ。 かすれたコートラインを前に「このまま使い続けても安全か」と不安を感じたことはありませんか。 バスケットボールのドリブルやダンク、バレーボールの …

群馬県太田市の体育館床工事の改修内容とは?シート・木床ごとのメンテナンスも解説

太田市内の学校や地域施設で体育館の床を管理される皆さま、床の表面にできた小さなへこみや傷、剥がれ、消えかけたバスケットコートラインを見かけて「そろそろ改修が必要では?」と感じたことはありませんか。 床のきしみや摩耗は、選 …

さいたま市の体育館床工事の主な種類と工事方法とは?老舗の優良施工会社3選

さいたま市内の体育館を管理する皆さま、床のわずかなきしみ音や小さなへこみ、かすれたコートラインを見つけるたびに「このまま使い続けても大丈夫だろうか」と思ったことはありませんか。 部活動の激しいジャンプやダッシュ、地域スポ …

白馬村の体育館床工事の頼むには?改修方法や業者の選び方まで徹底解説

白馬村の体育館やスポーツ施設を管理される皆さま、床の小さなへこみやささくれ、薄れたコートラインを見ると「このままで大丈夫だろうか?」と不安になりませんか。 体育館床はバスケットボールのドリブル音やバレーボールのスパイク衝 …

藤沢市の体育館床工事業者とは?床材毎の改修方法や部分張替え・研磨ウレタンメンテナンスまで徹底解説

藤沢市内の体育館を管理される皆さま、床のわずかなきしみ音や凹凸、かすれたコートラインに「このまま使っていて安全なのだろうか」と不安を抱えたことはありませんか。 バスケットボールの急停止、バレーボールのジャンプ、卓球の連続 …

施工前

横須賀市の体育館床工事業者とは?シートや木製床の改修から研磨・張替え・ウレタンメンテナンスまで徹底解説

横須賀市内の体育館を管理される皆さま、床のわずかなきしみ音やへこみ、ささくれや色あせたコートラインを見つけるたびに「このままでも大丈夫だろうか」と感じたことはありませんか。 部活動の激しいダッシュやジャンプ、地域スポーツ …

フローリングを張る

松本市の体育館床工事はどこに頼める?業者選び・張替え・研磨塗装・ウレタンメンテナンスまで徹底解説

松本市内の体育館や学校施設を管理される皆さま、床のきしみや欠け、ささくれなど「そろそろ手を入れなければ」と感じたことはありませんか。 体育館の床は、バスケットボールのドリブル、バレーボール、バドミントン、時には剣道などの …

前橋市対応の体育館床工事業者とは?張替え・研磨塗装・メンテナンス方法や業者まで徹底解説

前橋市内の体育館を管理されている皆さま、床のわずかなへこみやかすれたコートラインを見かけるたびに「このまま使い続けていいのかなぁ」と思ったことはありませんか。 バスケットボールのダンクやドリブル、バレーボールのスパイク、 …

体育館フローリング改修の全工程:施工現場からのレポート

宇都宮市の体育館床改修工事の種類とは?全面・部分張り替え・研磨塗装・業者選びまで徹底解説

宇都宮市内の体育館を管理される皆さま、床の小さなへこみや、色あせたコートラインを見るたびに「このまま運営を続けても大丈夫?」と不安になることはありませんか。 バスケットボールのドリブル、バレーボールのスマッシュ、武道の受 …

甲斐市で体育館床改修工事はどこに頼める?床研磨・張替え・メンテナンスを行う業者など徹底解説

甲斐市内の体育館や学校体育施設を管理される皆さま、「床のきしみがひどくなってきた」「ラインが薄くなりプレーしづらい」とお悩みではありませんか。 体育館の床はバスケットボールのドリブルやスパイク、バレーのアタック、武道の受 …

ツール・ド・ニッポン2018~ BIKE TOKYOについて

ツール・ド・ニッポン2018~ BIKE TOKYOについて みなさんこんにちは コートラインプロです。 全国各地で様々なスポーツイベントが開かれていますが、「走って遊べる、自転車のイベント」をコンセプトにした大会をご存 …

地元に根付くアットホームな大会「走りながらスウィーツが食べられる」蓮田マラソン

地元に根付くアットホームな大会「走りながらスウィーツが食べられる」蓮田マラソン みなさんこんにちは コートラインプロです。 全国各地で様々なスポーツイベントが開かれています。埼玉県にも、多くのスポーツイベントがありますが …

第27回ジャパンカップサイクルロードレース2018

第27回ジャパンカップサイクルロードレース2018 みなさんこんにちは コートラインプロです。 全国各地で様々なスポーツイベントが開かれています。千葉県にも、多くのイベントがありますが千葉市では『ジャパンカップサイクルロ …

スポーツイベント:ちばスポーツ夢フェスタ2018

スポーツイベント:ちばスポーツ夢フェスタ みなさんこんにちは コートラインプロです。 全国各地で様々なスポーツイベントが開かれています。千葉県にも、多くのスポーツイベントがありますが千葉市では『ちばスポーツ夢フェスタ』が …

群馬県の体育館

群馬県について 群馬県は、日本のほぼ中央の位置で北関東有りますが、例年行われている都道府県魅力度ランキングは2017年度で41位と振るわず、お隣り栃木県や茨城県と共に最下位争いに名乗りを上げております。 一方、国内有数の …

群馬県

スポーツイベント:ライドアクロス黒部

スポーツイベント:ライドアクロス黒部 みなさんこんにちは コートラインプロです。 全国各地で様々なスポーツイベントが開かれています。富山県にも、多くのスポーツイベントがありますが黒部市では『ライドアクロス黒部』の人気が高 …

スポーツイベント:彩の国 川越水上公園 車いすテニス大会2018

スポーツイベント:彩の国 川越水上公園 車いすテニス大会2018 みなさんこんにちは コートラインプロです。 全国各地で様々なスポーツイベントが開かれています。 埼玉県にも、多くのスポーツイベントがありますが川越市では『 …

体育館の床板の剥離による負傷事故の防止についての【通知】について。

体育館の床板の剥離による負傷事故の防止についての【通知】がありました。 先日ですが、消費者庁が行った体育館のフローリング材による負傷事故の調査報告がまとまりました。 調査及びメンテナンスを定期的に行っていく必要があるとの …

バスケットボールの歴史とは!?

バスケットボールの歴史とは!? 事務hori みなさん、こんにちはコートラインプロの堀内です。 本日はスポーツの歴史シリーズです。 amano いろんなスポーツがあるけど、意外にスポーツの歴史って知らないですよね! そこ …

バスケットボールの歴史

今シーズンの日本シリーズを振り返る

今シーズンの日本シリーズを振り返る スポ女チエ 今年の日本シリーズはどうなるかと思ったけど、自力に勝るソフトバンクホークスが最後の最後に底力を発揮したシリーズで終わったね。 塩入 横浜も勢いに乗ったまま行くんじゃないかと …

スポーツ施設をリニュアール!『スナップスポーツ -アスレチックサーフェス-』

What’s Snap Sports? スポ女チエ 古くなったスポーツ施設があっという間にキレイになっていて、こんなに短い期間で新品に元通りするなんて、早く仕上げる秘密でもあるのかな。 shimotori 最 …

笛吹市いちのみや桃の里スポーツ公園について

笛吹市いちのみや桃の里スポーツ公園について いちのみや桃の里スポーツ公園は、総合体育館と多目的グラウンドが併設された総合スポーツ施設で 総合体育館は観覧席を備えたアリーナ、挌技場(柔道場・剣道場各1面)、トレーニング室、 …

トップアスリートのまちに誕生、赤羽体育館について

トップアスリートのまちに誕生、赤羽体育館について スポ女チエ 公共の運動施設も改築や新築によって多目的に運動ができる施設へ生まれ変わってきたけど、身近にあればかよいやすくなるね。 ツカサ 今までは体育館の様な施設が多かっ …

体育館床フローリング張り替え補修・修繕メンテナンス事例

スポ女チエ 皆さん、こんにちは。 ホームページをご覧くださってありがとうございます。 本日は、体育館の床が傷んだ時の張り替え補修をご覧いただけます。 ツカサ 痛みを放置すると、ササクレや欠けなどに繋がっていきます。 体育 …

子供が『陸上』を通して学んだこと

子供が『陸上』を通して学んだこと スポ女チエ 知り合いの方のお子さんが陸上をやっていて、陸上をやらせてみてすごく良かったと言っていたんだ~ ツカサ 陸上は個人種目の方が多いけど、チームメイトやライバルがいるから頑張れるっ …

昭和58年の施工写真!プール塗装改修工事‼

スポ女チエ コートラインプロではプールの改修工事も行っているんだよ。 ツカサ 長年使っていると、見えない部分が劣化する事がよくあるんだ。 劣化部分は放置しないで、こまめに改修すると長く保つ事ができるよ。 1983年プール …

アリーナとスタジアムの定義とは

アリーナとスタジアムの定義とは スポ女チエ 今回はアリーナとスタジアムの違いについて説明するよ ツカサ スタジアムは屋外、アリーナは屋内と覚えておけば間違いないよ。 ○○スタジアムや、○○アリーナと命名されている割合の方 …

テニス(硬式テニス)の設備・コートサイズ

スポ女チエ みなさん、こんにちは、コートラインプロのチエです。 定期掲載のスポーツコートのサイズ・大きさシリーズです!今回はテニス(硬式テニス)の寸法及び規格についてだよ! ツカサ ラインの寸法や名称などをお伝えするよ! …

体育館床スポーツフロアー新設

体育館床スポーツフロアー新設 スポ女チエ 体育館の床の下ってどんな風になっているの? あれだけの人とかを支えるから強くないといけないよね ツカサ 床の下地は重さに耐えられるように設計されているんだよ。 体育館などの施設専 …

スポーツ施設に求める設備のこと

スポーツ施設に求める設備のことを、お聞きしてきた中でお伝えします スポ女チエ スポーツジムも店舗によって設備に差があるから、実際にどこに入会しようか迷ってるんだ ツカサ 女性にとって設備が充実しているかしていないかはスゴ …

スポーツ施設紀行・金沢プール

スポーツ施設紀行・金沢プール スポ女チエ 石川県金沢市に新しいプールが誕生したんだって! どんな、施設なんだろう!? そこで、施設の概要をご紹介します。 ツカさん、お願いします。 ツカサ ども、ツカです。 そーですねー! …

フットサルの設備・コートサイズ

フットサルピッチの寸法及び規格 スポ女チエ 屋内外でできるフットサル、今回はフットサルコートの寸法を教えるよ!! ツカサ コートの寸法は細かく定められているから気を付けよう。 また、コートラインの色もピッチの色と識別でき …

スポーツツーリズムに学ぶ地方創生の在り方

スポーツツーリズムとは スポ女チエ スポーツツーリズムによって地域が活性化している部分もあるけど、改善しなきゃいけない部分もあると思うんだ。 ツカサ 一年に一度は大勢の人が訪れ、その時は地域も盛り上がると思うけど、それ以 …

1 2 »

 

 

 

 

 

はじめまして、スポーツフロアメンテナンス専科!コートラインプロの松岡です。

 

見積りはもちろん、現地調査なども無料で行っています。体育設備やスポーツフロアメンテナンスのことならお気軽にお問い合わせください。

 

また、フロアを維持管理の在り方を書いたコラムやフロアの性能について理解するためのコラムなども掲載しています。ご覧いただければと思います。

 

 

コートラインプロは専門家プロファイルにもコラムを執筆中‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床金具専門サイト

 

床材販売&公共施設床工事サイト

 

まちのフローリングやさん

まちの床やさん

 

ウッドデッキ専門サイト

 

 

 

 

 

ご連絡先について

スポーツフロアメンテナンス専科
コートラインプロ

 

※営業目的・セールスの電話は固くお断りいたします。

 

【総合相談窓口】
0120-460-461

コートラインプロ
(長野本社)

〒380-0928
長野市若里1-27-2
TEL026-227-7063
FAX026-224-3314

対応エリア
長野県・新潟県・山梨県・群馬県(静岡県・富山県・岐阜県・愛知県の一部)

 

コートラインプロ千葉
(千葉営業所)

〒272-0013
千葉県流山市南流山4-4-6
TEL:080-5147-1734

対応エリア
千葉県・東京都23区・埼玉県東部・茨城県南部

 

コートラインプロ神奈川
(神奈川営業所)

〒259-1141
神奈川県伊勢原市上粕800-1
TEL:080-5147-1734

対応エリア
神奈川県・東京23区外

 

 

【営業時間】
9時~18:30
定休日・日・祝日

 

※その他の地域についてはご相談ください

 

サービス

 

スポーツフロアの状態調査・スポーツフロア工事一式・体育器具工事
スポーツ競技用コートライン引き(新設・増設・改線・追加)/スポーツフロア施工(根太貼り・特殊貼り)/スポーツフロア下地/鋼製床下地組(置床式・組床式)/フロアサンディング(スポーツフロア研磨塗装)/フロアコーティング/ウレタンリコート・リ・サーフェス/体育館床メンテナンス・部分張り替え・特別清掃/スポーツ用床金具/バスケットボール器具/防球ネット新設・修繕/その他

 

 

PAGETOP
Copyright © コートラインプロ|ライン引き・床研磨塗装・体育器具設置・木床工事 All Rights Reserved.