- 千葉県勝浦市体育館床メンテナンス補修事例 - 2023/03/27
- 静岡県富士市体育館床張替えメンテナンス事例 - 2023/03/27
- 【図解付】バドミントンコートのサイズや名称|ラインテープの貼り方なども解説! - 2023/03/10
- 体育館ライン引き|コートの種類・価格・塗料まで一挙公開! - 2023/03/06
- 体育館床のキズはどうやって直せばよいの?自分で直せる傷や傷の補修材・業者に依頼した方が良い状態まで解説 - 2023/03/06
ハンドボールの歴史とは⁉
みなさん、ハンドボールはやったことがあるでしょうか!?
体育館のコートライン工事で、ちょいちょい引いていますが複雑ですねw
以前、ポイントで更に中抜きのラインを依頼され、流石に頭が混乱しました。
失敗できない作業なので何度も何度も確認して初日終了、2日目も再確認してしまいました。
さて、そんなハンドボールですが、本日は歴史について調べてみました。
スポーツ施設の工事に携わっている私としては、いろんなスポーツのことを知りたいなって思っているんです。
それではご覧ください。
ハンドボールは、フィールドプレーヤー6人とゴールキーパー1人の計7人×2組が手を使ってボールをパスし、相手のゴールに投げ入れて勝負を競うチームスポーツです。
標準的な試合は30分の2ピリオドからなり、より多くのゴールを決めたチームが勝ちとなります。
ちなみに、日本語では送球(そうきゅう)とも呼ばれことがあります。
ハンドボールの起源
古代ローマの女性が「expulsim ludere」と呼ばれるハンドボールをプレーしていた証拠がのこされています。
また、中世フランスやグリーンランドのイヌイットでハンドボールのようなゲームが行われていた記録が残されており、19世紀までに、デンマークやチェコ共和国、スロバキア、ウクライナ、ドイツなどで、ハンドボールに類似したスポーツが存在していた記録も残っています。
日本におけるハンドボールの歴史
日本での始まりは1922年7月24日、大谷武一が大日本体育学会において11人制を紹介したところから始まります。
1938年には日本ハンドボール協会設立され、1952年には7人制が初めて行われ、それ以降は7人制が普及しました。
日本代表のオリンピック出場は、男子が1972年、女子が1976年が初出場で、以降、男子は1976年、1984年、1988年とオリンピック自体をボイコットしたモスクワ大会(1980年)を除いて3大会連続で出場していました。 しかし、それ以降は中東勢や韓国に阻まれ出場を逃し続けています。
女子は1976年の大会(5位入賞)のみに出場しそれ以降は出場を逃しています。
2016年リオデジャネイロオリンピックにおいては、全体の競技の中で、男女とも出場を逃したのはハンドボールのみとなってしまい、日本におけるハンドボールの発展のためには、オリンピック出場が当面の目標となると考えられます。
ちなみに、ハンドボールから派生した球技も存在し、ビーチハンドボールや、車椅子ハンドボールがそれにあたります。
また、ハンドボールを題材にした映画や漫画、アニメも多数あり、それらの作品も、ハンドボール発展に貢献していると言えるでしょう。