- 誰でもわかる!防球ネットの選び方―種類・価格・自作法まで― - 2023/11/21
- 体育館床のコートラインテープの貼り方|注意点や剥がし方も解説 - 2023/03/16
- 体育館のラインテープの剝がし方|粘着糊が残った際の対処法や剥がす際の注意点をご紹介! - 2023/02/21
- 横森製作所 presents VERTICAL WORLD CIRCUIT OSAKA ROUND「HARUKAS SKYRUN」について - 2018/12/28
- ハッピーハロウィンランひがしひろしまについて - 2018/12/27
第2回 霞ヶ浦一周ウルトラフリーウォーキング104km
みなさんこんにちは
コートラインプロです。
全国各地で様々なスポーツイベントが開かれています。本日は2019年に開催される、『第2回 霞ヶ浦一周ウルトラフリーウォーキング104km』についてご紹介します。
詳細
概要
日本ウルトラウォーキング協会事務局(電話:0120-151-840)が主催するスポーツ大会で、千葉県土浦駅そばの川口運動公園をスタート地点として、霞ヶ浦を反時計回りに一周します。
日時・場所2019年3月30日(土)から31日(日)
30日午前9時受付開始
同日午前10時スタート
土浦・川口運動公園(JR常磐線土浦駅下車徒歩5分)
最小催行:60名以上
応募方法
現在、公式サイトで受付が行われています。
「アクトレップ 第2回霞ヶ浦一周」でgoogle検索すると、同社の概要webページにジャンプすることができます。
ページ中ほどの「参加登録はこちらです」ボタンで登録フォームに移動し、各項目を入力・送信したら「料金を支払う」ボタンで参加料をカートに一旦入れ、その後決算します。カートの中はアクトレップのトップページ「大会申し込み、参加費、グッズ類のお支払い」から確認できます。
登録が完了しましたら、開催の一週間前ごろに参加通知書が発送されます。
※下部に過去の大会の申し込みフォームもあるので、間違えないようにして下さい。
参加料金・参加資格
12000円(税抜)
中学生以上の健康な方
コース説明
霞ヶ浦の各地(阿見掛馬→稲敷佐倉→浮島→稲橋大橋→北利根橋→永山→行方荒宿店→下馬場→愛郷橋→西成井→おおつ野)を一周回ります。
各地には8箇所のエイドがコンビニの前に設けられています。
ゴール地点は土浦駅そばのスーパー銭湯「湯楽の里」なので、終了後はそのまま疲れを癒せるという嬉しい配慮がなされています。
賞与
参加証(参加者全員)
完歩証(完歩者)
その他注意点
手荷物のが預かり所はありますが、貴重品は手元に置くか、なるべく持参しないようにしてください。
制限時間は29時間です。
未成年は保護者の同意、15歳以下は保護者の全工程の同伴が必要です。
一晩かけて100キロ以上を歩くため、防寒や光源、周囲の住宅への配慮や他の参加者との協力など、特に夜間歩行への対策が必要です。
ゼッケンには記録のためのタグがついているので、紛失すると2000円の弁償金がかかります。
最後に
最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。
健康のために、スポーツを行う方もたくさんいますが、スポーツイベントへの参加という目標を持つことで、更に充実した時間を過ごせると思います。
参加してみてはいかがでしょうか?
- 投稿タグ
- スポーツをはじめよう, スポーツイベント, スポーツ普及・振興, 天野