- 誰でもわかる!防球ネットの選び方―種類・価格・自作法まで― - 2023/11/21
- 体育館床のコートラインテープの貼り方|注意点や剥がし方も解説 - 2023/03/16
- 体育館のラインテープの剝がし方|粘着糊が残った際の対処法や剥がす際の注意点をご紹介! - 2023/02/21
- 横森製作所 presents VERTICAL WORLD CIRCUIT OSAKA ROUND「HARUKAS SKYRUN」について - 2018/12/28
- ハッピーハロウィンランひがしひろしまについて - 2018/12/27
昭和町総合体育館について
運動不足や肥満傾向にある方は近年増えてます。
その為、スポーツを行う方。
山梨県で展開されている「昭和町総合体育館」でも多くの方がスポーツを行う事が出来る施設として人気となっています。
そんな昭和町総合体育館についてご紹介します。
昭和町総合体育館は一般向けスポーツだけでなく、各種大会やレッスン教室、さらには多くのイベントも開催出来る施設となっており、町民だけでなく県内外から多くの方が利用利用する施設となっています。
施設概要
・メインアリーナ 面積:
1591㎡、観客席378席 バスケットコート(2面)、バレーコート(6人制、3面)、バトミントンコート(8面)、 ハンドボールコート(1面)での利用が可能となっています。 さらに体操や卓球、ソフトバレーといった多くの競技を楽しむ事が出来ます。
部活動の練習やスポ少の大会、さまざまなイベントの開催時には欠かせないスペースとなっています。
さらにバレーボール6人制コートは国際基準を満たしている事で、国際大会規模の試合の開催も可能となっています。
使用料金:全面(ハンドボールコート)2,600円、半面(バスケットコート)1,300円、 1/3面(バレーコート)900円、1/6面(バトミントンコート)600円 ・武道場 面積:465㎡ 柔道や剣道、空手の練習や大会で使用されています。
(空手)2面分、柔道場1面 使用料金:武道場(各1時間当たり) 全面1000円、半面500円 ・会議室 試合前の作戦会議から地域の懇談会、小規模のセミナーの開催等で利用可能となっています。
・シャワー室
シャワー室が設備されている事で、練習や大会でかいた汗もスッキリとして帰宅する事が出来ます。
・空調設備
空調設備完備となっている事で、夏季や冬季間に関わらずスポーツを楽しむ事が出来ます。
・その他設備
放送設備:アリーナ3000円、電光掲示板3000円、机、椅子(各1脚当たり)60円 ※、入場料を徴収する場合は使用料が異なります。
・利用時間
午前9時から午後10時 ・休館日 月曜日、祝祭日の翌日、年末年始(12月27日から1月5日)
- 投稿タグ
- スポーツをはじめよう, スポーツ普及・振興, 天野