The following two tabs change content below.
天野裕士
【資格】木製床管理者/体育施設管理士/有機溶剤など 【仕事】床職人及び管理を行っている。公共施設の床工事を数多く手掛けてきた。【お客さまへの想い】適切なスポーツフロアメンテナンスを広めていくことに使命を感じ自身で想いを込めた小冊子を作成。 【本人より】スポーツフロアのお困りごとお任せください!!

バスケットボールコートライン改線工事について

事務hori

みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀です。
コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更新しています。今後も改善を重ねより分かりやすいサイトを目指します。

天野裕士
天野

具体的にどんなことかと言えば、例えば、体育館スポーツフロアーのメンテナンスにはどのような用品を使えば良いか!スポーツフロアがどれ位痛んでいたら、どのような工事が必要になるかなどを掲載しています。またお客さまからご要望の多い質問何かもQ&A方式で回答しています。

施工場所 学校施設(屋内運動場体育館)床
施工内容 (体育館スポーツフロアーコートライン工事)バスケットボールコートライン部分変更工事
目的 バスケットボールコートラインを新デザインに変更し新ルールに対応させる
施工経緯  ホームページからのお問い合わせ

バスケットボールコートライン改線工事のようす

こんにちは。コートラインプロ天野です。

連休がすぐそこですね。どうぞ楽しい計画を立ててくださいね。
昨日からバスケットボールコートラインの変更工事が始まっております。

ここにきて、変更工事ラッシュですね。嬉しい悲鳴ですっ!!
白のバスケットコート1面を新ルール用に部分的に書き換えます。

写真をよく見てみるとフローリング表面に木栓ダボがありませんよね?!
そもそも体育館の無垢フローリングの施工方法には、2種類あるんです。

普通張工法と特殊張工法です。

普通張とは、捨て張り面に接着剤を全面塗布し、フロア釘で貼り込む工法です。
特殊張とは、普通張で施工したフローリングに更に、フローリングの脳天に
ダボ(木栓)穴を開け、脳天ビス留めをし、ダボ埋めをする工法です。

普通張に比べて頑丈で反りにくい特徴があるんです。

なるほど、こちらの体育館床は普通張なんですね!!
この他にもフローリング張りには、いろいろな工法があるんですよー。
たかがフローリング、されどフローリング。。。ですね!!
フローリング張り工法に関しては、後々お話しさせていただきますネ!!

不要ライン・新ライン 施工中です(写真左)

不要ラインは、研磨機にて削った後、周りと同色にした後、
ウレタン塗装を2回塗り込みます。

途切れている緑のラインも同色にて復旧します。
新ラインは、しっかり2回塗られております。

白や黄色のライン塗料は、薄いため透けてしまうんです。
また、フローリング目地部の隙間も目立ってしまうため

2回塗ることで極力解消します。
ビフォー・アフター写真です。
ご覧の通り、満足いく仕上りとなりました。