- 体育館床のコートラインテープの貼り方|注意点や剥がし方も解説 - 2023/03/16
- 体育館のラインテープの剝がし方|粘着糊が残った際の対処法や剥がす際の注意点をご紹介! - 2023/02/21
- 横森製作所 presents VERTICAL WORLD CIRCUIT OSAKA ROUND「HARUKAS SKYRUN」について - 2018/12/28
- ハッピーハロウィンランひがしひろしまについて - 2018/12/27
- NHK福岡 スポーツフェスタ2018<東京2020公認プログラム>について - 2018/12/26
ヤマト市民体育館前橋の施設概要
ヤマト市民体育館前橋は群馬県前橋市にある体育館です。
2つの競技場からなり、柔道場や剣道場、トレーニングコーナーまで充実したスポーツ施設となっています。
前橋駅から2.5kmの地点にあります。
【スポーツの種類】
ヤマト市民体育館前橋でできるスポーツはさまざまです。
・バスケットボール ・ハンドボール ・バドミントン ・卓球 ・テニス ・ソフトボール ・サッカー etc.. お馴染みのスポーツから、グランドゴルフやBMXまで競技として行うことができます。
【スポーツ教室】
この市民体育館では多くのスポーツ教室が開かれています。小さなお子様に向けた幼児体育、ヨガやダイエットトレーニング、逆上がりの教室までございます。
もちろんバドミントンや柔道といったスポーツ教室も開かれており、幅広い年代の方が利用する施設です。
お子様になにか習い事を習わせたいと思う方や、空いた時間を有効に活用したいと思われている方など、多くの競技を扱っているヤマト市民体育館前橋は有力候補のひとつでしょう。
【イベント】
スポーツ教室の他にもイベントを多く開催しているのも魅力の1つです。
例えば、高校生バドミントンの新人戦や、男女混合綱引き大会、市民スポーツ祭などです。
しかしこのような使われ方をするのはメジャーだと思います。
なんとこのヤマト市民体育館前橋では婚活も行なっているのです。
運動をすることによって交流を深める「スポーツ婚活」です。
いまやさまざまな自治体で出会いの場を設けていますが、スポーツで出会いの場を作るのはとても新しい試みなのではないでしょうか。
恋人募集中の方や友達が欲しい方はぜひ足を運んでみましょう。
【利用料金】
主競技場の料金は全面利用で4時間11040円、半面で5520円です。
副競技場は全面利用4時間で5680円、半面で2840円となっています。
またトレーニングコーナーで体を鍛えたいという方は4時間で1080円ととてもリーズナブルな価格設定となっています。
時間外で1時間だけの利用であれば270円でトレーニングすることが可能です。
【さいごに】
ヤマト市民体育館前橋の魅力は伝わりましたでしょうか。
家族で楽しむのもよし、友達と楽しむのもよし、スポーツを全力で楽しんで運動不足を解消していきましょう。
※情報が最新の情報でない可能性があります。本ウェブサイトの内容に関する保証(情報の正確さ、有用さ、確実さ、安全さ等について)は一切致しませんので、あらかじめご承知おきください。
- 投稿タグ
- スポーツをはじめよう, スポーツ普及・振興, 天野