- 三鷹市で体育館床工事はどこに頼む?4つの改修方法と業者の選び方 - 2025/08/05
- 立川市の体育館床工事に対する改修方法と業者の選び方を解説 - 2025/08/05
- 文京区で体育館の床工事を依頼できる業者とは?床材の種類と改修方法 - 2025/08/05
- 体育館フローリング研磨とは?目的と具体的な作業手順・依頼前のチェックリストまで徹底解説 - 2025/08/02
- 群馬県高崎市の体育館床工事を依頼できる業者とは?床材の種類や5つの改修方法まとめ - 2025/08/02
スポーツ施設紹介:糸魚川市民総合体育館
市民がスポーツに関心を持つことでスポーツを通じて活力あるまちづくりを目指している糸魚川市には、市民が自由に使える糸魚川市民総合体育館があります。
糸魚川市民総合体育館は、日本海ひすいライン糸魚川駅もしくは大糸線姫川駅から徒歩で行くことができます。
基本情報
住所:新潟県糸魚川市上刈4-3-1 電話:025-552-6521 利用時間:9:00〜22:00
休館日:月曜日/ 12/29〜1/3(終日休館) ※月曜日が祝日の場合は翌日が休館日。
ただし18〜22時は開館。
施設の紹介
■ メインアリーナ 卓球16台 バドミントン・ソフトバレーボール・スポレック・ビーチボール各8面 バスケットボール・バレーボール・テニス各2面
■ サブアリーナ 卓球7台 バレーボール・バドミントン・ソフトバレー・ビーチバレー・スポレック各1面
■ その他 弓道場、相撲場、クライミングウォール、ランニングサーキット、トレーニングルーム、会議室、ミーティングルーム、医務室があります。
施設利用料金
■ メインアリーナ ・利用範囲:全面1,200円、半面600円 ・照明:全灯600円、全灯半面もしくは照明半灯300円、照明半灯半面150円 ・放送設備:150円
■ サブアリーナ:200円
■ その他 弓道場200円、相撲場200円、ミーティングルーム100円、会議室100円、クライミングウォール:100円(1人辺り)
予約方法
糸魚川市のホームページから 教育・文化→スポーツ→体育施設の空き状況で確認し、空いているところに予約することができます。
予約は025-552-6521まで電話してください。
オススメポイント
糸魚川市民総合体育館のオススメポイントは、ボルダリングができることです。
2020年のオリンピック種目にもなったこともなって今熱いスポーツです。
こちらのクライミングウォールは、屋外、屋内の二面があり、一人一時間100円のリーズナブルな価格で利用することができます。
オススメポイント②
糸魚川市で最も大きな体育館で、サブアリーナでもバトミントンコートが1面張れるほどの広さがあります。
基本的には1ヶ月先までの予約が可能となりますが、糸魚川市体育協会に入会していると1年先まで予約が可能です。
- 投稿タグ
- スポーツをはじめよう, スポーツ普及・振興, 天野