The following two tabs change content below.
霜鳥 裕達
【資格】2級施工管理技士/1級フローリング技能士/木製床管理者/体育施設管理士/有機溶剤など【仕事】床職人歴20年以上になります。まだ小さかった頃、母親が自分を背中にしょってダボ打ちをしていたそうです。【想い】大切な会社、携わる方と共に成長し、幸せにしていきたいです。またホームページやメールマガジンでより良い情報をお届けします。もっと分かりやすく伝わる記事が書けるよう頑張ります。

体育館ライン引き|コートの種類・価格・塗料まで一挙公開!

体育館の床が古くなると、滑りやすくなったり、傷やささくれが出来てしまったりと、様々な問題が出てきます。
スポーツコートラインも古くなると、見えにくくなったり、かすれてジャッジがしにくくなったり、新しいルールに沿わなくなってしまったりと、問題が出てきます。
直ぐにでも改善したいけど、その前に疑問もあると思います。
そこで、実際に考えている予算内でできるのか?工期はどれくらい掛かるのか?1日~2日で終わるのか?冬休みや春休みで対応してくれるのか?どうやって直せば良いのか?全体的に引き直さなければ直せないのか?など解説していきます。
これからコートラインを導入したい方は、是非ご覧ください。

既存の体育館床の状態は悪い?良い?状態で変わってくる工期と費用

コートライン引きを依頼する前に知っておきたいのが、既存の床の状態です。
これが分からないと、正直、どんな施工をすればよいのか分かりません。
もし、ワックスが掛かっているのであれば、取り除くために下地処理を行わなければなりません。
いい加減な下地処理では、直ぐに剥がれてしまう可能性があります。
床の傷みが酷い場合でワックスが掛けられているとすると、コートライン1面の作業でもワックス剥離と下地処理で2日程度の工期が増えることになります。
そのため、通常での施工が2日であれば4日〜5日は必要になってきます。
日数が増えるということは、工賃も増える訳ですから費用も高くなります。

実際に剥離作業や下地処理を行わなかったために、直ぐに剥がれてしまった案件の相談も受けたりすることがあります。

部分的な補修と全面補修での仕上がりの違いとは?

コートラインの部分的な補修工事はほとんどありませんが、時々、問い合わせをいただきます。
ラインが所々消えてしまっている場合に相談を受けるのですが、見やすさを求めるのであれば、ラインを上から全て塗る事がおすすめです。
部分的に補修しても、元のラインは使用により擦り減って、塗膜が薄くなっています。そのため、補修した部分は長く残り、補修しなかった部分は徐々に消えていってしまうといった事になり得るからです。

また、部分的な補修でも全面的な補修でも乾燥時間や塗り回数などは変わりません。掛かる工事日数は、ほぼ同じです。そのため、なかなか価格を抑えることはできません。
仕上がり面でも費用面でも、やはり全体の上塗りがよいでしょう。

各スポーツコートライン引きの価格(定価)

スポーツコートラインは、競技の種類によって違います。
バスケットボールや、ハンドボールなどのように、線が多く複雑なほど、高くなります。
また、新築と既存床へのライン引きでも価格は変わります。
なぜなら、新築時の場合には床工事の工程の中に組み込まれることで、1回塗り、もしくは2回塗りで納める事ができますが、既存床の場合にはワックス剥離や部分研磨、下塗り、中塗りなどの工程が必要になります。
新築と違い、床工事の中に組み込む事ができず、ライン増設工事の中で行わなければなりません。そのため手間が、数倍も変わってくるのです。
もし、新築時に1面引くとすれば、1面乾燥も含め1日程度で完成できますが、既存床の場合には最低でも2日以上掛かってしまうのです。
費用は時期や業者にもよりますが、新築の2倍から3倍掛かります。

バスケットボール1面(新築時) 10万円程度
バドミントン1面(新築時) 6万程度
バレーボール1面(新築時) 5万程度

コートラインの色について

コートラインの色は、施設によって変わります。
この色にしなければならないといった事はなく、基本色から選ぶ事が多いです。
白、赤、青、緑、黄色、といった色になります。
ただ、競技によって使われやすい色はあります。
バスケットボールは白、バレーボールは黄色や青や赤、バドミントンは緑になります。

ただ、一般的とは違った色も作る事ができます。
今までで、蛍光色などを使ってコートラインを引いた事例もあります。
ピンクや蛍光の黄色など、

最期に

いかがだったでしょうか?
一概にコートラインを引くといっても、新築と改修で費用が変わる理由はお分かりいただけましたでしょうか?
尚、コートラインプロでは、ラインテープの設置やポイントの設置も行っています。
お気軽にお問合せください。