The following two tabs change content below.
天野裕士
【資格】木製床管理者/体育施設管理士/有機溶剤など 【仕事】床職人及び管理を行っている。公共施設の床工事を数多く手掛けてきた。【お客さまへの想い】適切なスポーツフロアメンテナンスを広めていくことに使命を感じ自身で想いを込めた小冊子を作成。 【本人より】スポーツフロアのお困りごとお任せください!!
事務hori

フローリング材って、いろいろな種類があるんですよね?

ツカサ

はい。
用途に合わせた材料・工法があるんです。
今日はほんのごく一例をご紹介させていただきます。
複合フローリングの根太張り工法です。

小学校新設に伴うフローリング張り工事

衣替えの途中、冬のコートのポケットに
五千円札を見つけました。
思わぬ秋の贈り物に、ホクホク顔がとまりません。
こんにちは、コートラインプロ天野です。
さて、本日の施工リポートはフローリング工事です。
小学校の新築校舎床工事を担当させていただきました!!
その節は有難うございました!!
今回、床下地は木組で大工さんが行いました。
ですので、フローリング仕上げ工事のみの施工となります。
フローリングは藤島林産(株)複合1種フローリング「ハイグレードプライ」
ナラ単板2mmの根太張用 塗装品です。
それにしてもナラ材を張るのはホント久しぶりです。
日本の産地としては、北海道が代表格ですねぇ。
心材は褐色、辺材は淡色で、年輪の境に大きな導管が環状に並び
年輪がはっきりしてるんです。
くすんだ褐色と相まって男性的な印象を与えます。
それが「ナラ材」なんです!!
今回の床材の巾は75ミリでした。
昨今、文教施設での複合フローリングは一般的に90ミリ巾が主流なんです。
巾75ミリは安定性に優れ、巾が少し狭いことにより空間の広さを演出したり
木のコントラストも楽しめるといったメリットがあります。
写真を見ていただければお分かりですよね。