The following two tabs change content below.
天野裕士
【資格】木製床管理者/体育施設管理士/有機溶剤など 【仕事】床職人及び管理を行っている。公共施設の床工事を数多く手掛けてきた。【お客さまへの想い】適切なスポーツフロアメンテナンスを広めていくことに使命を感じ自身で想いを込めた小冊子を作成。 【本人より】スポーツフロアのお困りごとお任せください!!

燕三条市体育館ウレタンメンテナンスについて

事務hori

みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀内です。
コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更新しています。今後も改善を重ねより分かりやすいサイトを目指します。

天野裕士
天野

具体的にどんなことかと言えば、例えば、体育館スポーツフロアーのメンテナンスにはどのような用品を使えば良いか!スポーツフロアがどれ位痛んでいたら、どのような工事が必要になるかなどを掲載しています。またお客さまからご要望の多い質問何かもQ&A方式で回答しています。

施工場所 学校施設(屋内運動場体育館)床
施工内容 (体育館床メンテナンス工事)ポリッシャー掛け・スポーツフロアーフローリング修繕・ポリウレタン樹脂塗装
目的 スポーツ競技に適したグリップ係数へ改善
施工経緯  お客さまからのご依頼

燕三条市体育館ウレタンメンテナンスのようす

花の便りが相次ぐ今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか。
コートライン天野です。

本日も「リ・サーフェス」ウレタン再塗装工事に来ております。
ちょっとしたリ・サーフェスブーム到来なんでしょうか?!
小学校の体育館での施工となります。
こちらの学校様の要望もやはり、「床が滑りやすくなっている」という事です。

滑りやすい
先月にお話をいただき、お伺いさせていただいているんです。
ワックスは、10年ほど前に1度だけ掛けたが、その後は掛けてないとのことです。
なるほど!!コインチェックしてみましたが問題なさそうです。

同時に承諾を得て密着テストも行いました。
結果、密着良好です。

このテスト、部分塗装乾燥後に爪で引っ掻いてポロポロ塗膜が剥がれたり、マスキングテープを貼って思い切り剥がした後に塗膜まで剥がれてしまうと密着不良ということなんです。
ここで、コートラインプロ天野直伝のワックスチェック術をご紹介させていただきますね!!

施設様でも自分の体育館にワックスが掛かっているのか不明な場合もあると思います。
そうした場合は、ヘラなどで床表面をこすり、白い粉上のものが出るかを確認します。

わたくし天野の場合は、常に持ち歩いている10円玉(幸運の10円玉)にてこの作業を行います。
この時、床表面に塗布されたものがポリウレタン塗料であれば粉は出ませんが、
ワックスは取れやすいのでその成分が白い粉として出るんです。

ちなみに体育館中央部分はワックスが摩耗している場合が多く、分かりづらい場合もありますので
これを読んだ方、明日から意味もなく体育館床をこすらないで下さいネ!!