The following two tabs change content below.
保坂司
【資格】2級施工管理技士/1級フローリング技能士/木製床管理者/体育施設管理士/有機溶剤など【仕事】床職人歴20年のベテラン、体育館床・スポーツフロアはもちろんのことマンションや公共施設の床工事を数多く手がける。現在も職人&営業で奮闘中。【想い】ビジネスパートナ様と共に伸びゆくために取り組んでいきます。【本人より】為になる記事を精一杯書いていきますので読んでいただけたら嬉しいです。より良い提言・より良い提案ができるよう更なる知識の向上に励みます。

目次

野田市体育館床金具改修工事について

施工場所 公共施設(屋内運動場体育館メインアリーナ)
施工内容 体育館アリーナ床金具改修
目的 経年劣化した体育館床金具の強度回復と床金具天蓋の交換を行い、利用できるようにする
施工経緯 お客さまからのご依頼

野田市体育館床金具改修工事のようす

体育館床金具改修のようすです。左の写真は施工前の古い床金具、右の写真は床金具改修のせこうのようすです。

体育館床金具改修のようすです。左の写真は施工前の古い床金具、右の写真は床金具改修のせこうのようすです。

体育館床金具に不具合は無いですか?

こんにちは、コートラインプロの保坂です。
本日の施工レポートは体育館の床金具改修です。
ところで、体育館の床金具に不具合って無いですか?
体育館の建築から、数十年経過して、床金具が破損していることがあります。
実際に体育館の床改修工事に訪れた際に、使えなくなった床金具にテープを貼りつけて対応しているのを見かけたりすると、もったいないなと思う訳です。
競技が行えなくなってしまっているからです。

体育館・床金具損傷のようす

体育館・床金具損傷のようす

これから説明しますが、それほど手間を掛けないで直せる床金具の損傷もありますので、まずは状況をお伝えください。

さて、本日は体育館のバレーボール支柱の床金具の改修工事です。
支柱を挿すとぐらつきがあるため、まるまる一個交換を行います。
今では、四角い床金具が一般的になりましたので、このような円形の床金具を見かけることが少なくなりました。
工事を行えば今風の床金具になりますね。スライド式で開けやすいですよ!
生徒さん、先生、もう少々お待ちください。

体育館用スライド式床金具交換のようす

体育館用スライド式床金具交換のようす

既存床金具の写真を見て下さい。
見るからに古いタイプの床金具ではないですか!
どの位たっているのでしょうか?
聞けばこの体育館、築40年だそうです。私と同い年なんですね。
あっ、歳がばれてしまいました(汗)

本現場の床金具改修について

この床金具、天蓋のみを交換する際は、天蓋を付け替えれば良いのですが、下の埋設管交換となるとなかなかの大工事になるんです。
通常、体育館の床金具は、床下に補強用のコンクリート製の舛基礎が組まれており、この中に支柱を差し込む埋設管を埋め込み強度を保っているわけなんです。
ですので今回工事では、フローリング・捨張合板を剥いで埋設管を撤去する必要があります。

床下の状態は、コンクリート基礎に多少の亀裂が入っておりましたが基礎の舛はまだまだ使える状態でした。
ほっと一安心。床の復旧を終えたところで、写真開口部からモルタルを流し込み金具を設置いたします。
着色塗装もバッチリですね。
作業は無事終了しました。

コートラインプロへの体育館床金具改修のご依頼ありがとうございました。

神奈川県体育館床金具交換及びフローリング張り替えについて

施工場所 体育館スポーツフロアー床
施工内容 体育館床金具の天蓋交換及びフローリングの張り替え
目的 破損したフローリング及び床金具の天蓋を交換する
施工経緯  お客さまからのご依頼

神奈川県体育館床金具交換及びフローリング張り替えのようす

こんにちは、コートラインプロの保坂です。
本日の施工レポートは床金具天蓋の交換とフローリングの部分張替です。
ご覧のようにバレーボール用金具のスライド式蓋の取付ピンが劣化・損傷のため外れてしまったようですねぇ。
なんでもバレーボール用の支柱を差し込む時に誤って天蓋面に落としてしまったようです。
幸いどなたもケガをすることはなかったとのことです。
ふぅ、ひと安心!!
こちらはセノー(株)製の床金具です。
板張り床用バレーボール用の床金具にもこちらのメーカーでは3種類あるんですよ。
写真の蓋がスライドする「スライド式」、床下面に蓋が収納できる「落し込み式」蓋面が取り外せる「取外し式」があります。
メリット、デメリットあるかもしれませんが、スライド式は蓋が床面にあるため、危険要因とも成りかねませんし、取外し式は蓋を無くしてしまう可能性も無きにしも非ず。といったところでしょうか?

写真下は、部分張替状況です。
今回は、コートラインプロ一熟練の職人さんに張り替えてもらいました。
差し金とゴムハンマーが年季入ってますね。
語らずとも道具の一つ一つが時代を物語っております。

中学校バレーボール・バドミントン金具交換について

施工場所 学校施設(中学校・屋内運動場体育館アリーナ)
施工内容 体育館床金具交換
目的 既存バドミントン床金具天蓋を、新しく取り換える
施工経緯 ホームページからのお問い合わせ

中学校バレーボール・バドミントン金具交換のようす

中学校バレーボール・バドミントン金具交換

みなさん、お元気ですか?
コートラインプロ保坂です。
元気があれば何でもできますよねぇ、くれぐれも風邪には気を付けてくださいネ!!
今日は、とある中学校様の体育館にて床金具工事を行ってまいりました。
床金具って、コートライン同様に体育館の華だと思いませんか??
コートラインと床金具がなければ、競技は成立しませんもんね!!
床金具に興味ある方は、コートラインプロの床金具のサイトも是非ご覧ください。
きっと役立つ情報が掲載されてますよー

さて、工事の方ですが、バレーボールの床金具の蓋部分、通称「天蓋」が外れてしまったり、欠けていたりとだいぶ劣化しており、天蓋のみの交換作業です。
以前にもお話ししたと思いますが、バレーボール用支柱って相当重いんです。
一般的に広く使用されているのが、スチール製で50~60kg、アルミ製では、25~35kg、一番軽いカーボン製でも25kg前後なんです。
ちなみに値段は重さに反比例です。

この大人二人でも運ぶのが重たいバレーボール支柱をこの床金具部の埋設管に、抜き差しする際の度重なる衝撃で床金具は日々、酷使され続けているんです。
そこから、こちらの体育館のような状況の体育館を多く見かけます。
場合によっては、床下に設置されている床金具の基礎部分のコンクリート部が、ひび割れなどを起こし、支柱がぐらついてしまいます。
そうなると、ネットを貼った際、そのテンションを支えきれなくなってしまいます。
なによりも危険ですし、こうなってしまうと大工事になってしまいます。

今回、コートラインプロは天蓋交換と共に各床金具の点検作業も同時に行わせていただきました。
全て異常なし、よしっ!!


体育館床金具廻りフローリング復旧作業

施工場所 体育館スポーツフロアー
施工内容 床金具廻り劣化ヵ所フローリング張り替え、
目的 小学校教室の改修工事
施工経緯 お客さまからのご依頼

神奈川県内の学校さまの体育館の床改修工事ですが本日はフローリングの復旧作業を行ないました。
張り替え箇所の数が多くかなり苦労しましたがほぼ復旧作業は終了しました。
写真は床金具廻りのフローリング張り替えになります。
多くの施設に見受けられる床金具廻りのフローリング損傷は、支柱を設置する際に起こっています。
支柱は重さがあるため、ゆっくりと設置する必要があります。
設置の仕方によってはフローリングに打痕傷が付いてしまいます。
また、長い間、支柱の抜き差しを繰り返すことで、床金具や床金具との取り合いのフローリングも劣化や損傷を起こします。
そのため、欠けやササクレが発生しやすい傾向にあります。
明日は張り替え箇所の研磨及び床金具の設置作業になります。

体育館の床改修工事1体育館の床改修工事2
フローリング乱尺張り

体育館床金具改修と床部分フローリング復旧

施工場所 体育館床及び体育設備
施工内容 体育館床金具改修、床不良ヵ所張り替え、床張り替え、フローリング研磨塗装
目的 体育館のフロアーコンディションをより良い状態に、体育館床金具を改修
施工経緯 お客さまからのご依頼

現在進行中の中学校の体育館にて床金具改修に伴い開口した床部分のフローリング復旧作業を行ないました。

開口した床部分のフローリング復旧作業開口した床部分のフローリング復旧作業

現場調査や下見などでいろいろな体育館に伺っておりますが、床金具の改修工事を行った跡を見ると四角にフローリングを撤去しそのまま復旧している体育館をしばしば見受けますが、本来体育館のフローリングは乱尺に張られているものですから部分的な張り替えであっても本来は乱尺に復旧するのが見映えも良いと思います。

体育館内の他業者さんの工事も大分進み予定通りの日程で研磨作業に入れそうです。
部分的に張り替えた場合に、新築に近ければ近いほど塗装は馴染む傾向にありますが、床がまだら模様になっていたり、黒ずんでしまっている場合には張り替え後、着色を施してただけでは色合いが合わないことがあります。
張り替えを行った後で、フロアー全体に研磨塗装を行えば、違和感なく仕上がります。「日焼けなどが強い場合には多少の違いは分かります」

まだまだ先は長いですが頑張りたいと思います。
体育器具取り付け工事

調布市体育館メンテナンスと床金具設置工事について

施工場所 体育館フローリングフロアー
施工内容 体育館フローリング研磨塗装・体育館床金具修繕
目的 フローリングを研磨塗装してより良い状態に
施工経緯 お客さまからのご依頼

調布市体育館メンテナンスと床金具設置工事のようす

本日も都内高等学校体育館改修工事です。
塗装三回目と金具取り付けの予定です。
暑いので熱中症に気を付けます!
体育館の床には、スポーツフロアーの床下地や空調配管などを点検するために設けらる点検口をはじめ、換気口や床金具が埋め込まれています。
床は常に人の荷重が加わったり、ほこりなどが飛び散っています。
このほこりによって床金具が錆びてしまうことがあります。
定期的に床金具のフタを開けて床下部の清掃をおこなってください。
換気口や点検口も同様にほこりを取り除いてく必要があります。
また、床金具は定期的に清掃を行うことと、ねじ部へ注油を行うことで、性能を維持することができます。
次のような状態だった場合、専門の業者に点検を依頼してください。
☑ 床金具にゆるみ、浮き、ずれが見られる。
☑ 金具基礎が破損している。
東京都高等学校バレー支柱床金具天板

東京都内バレーボール支柱・金具天板取り付け及び床研磨塗装について

施工場所 東京都体育館(床フローリング)
施工内容 体育館床フローリング研磨塗装、スポーツ競技用コートライン引き、バレー支柱、床金具天板取り付け
目的 フローリングを研磨塗装してフロアコンディションをより良い状態に、床金具工事
施工経緯 お客さまからのご依頼

東京都内バレーボール支柱・金具天板取り付け及び床研磨塗装のようす

本日は先週から続きになります東京都の高等学校の床工事になります。
バレー支柱及び床金具天板取り付けと床研磨塗装初日になります。
生徒さんも多いので搬入等気をつけて行います。
床金具には球技関係のものと体操関係のものがあります。
また、張板床用のものから塗り床用、屋外用の物があります。
構造はスライド式のものから、落とし込み式、フタ取外し式、H型・M型のものがあります。
通常、床金具の上フタを交換するにあたって、既存金具の形状に合わせて同じメーカーの床金具を選びますが、中には廃番になっているものがあります。
その場合、現場で加工する必要がでてきます。
金具メーカーを変えて取り付ける場合にも同様のことがいえます。
床金具の点検時には、ぐらつきがないか、損傷がないか、ビズが効いているかなどを確認し不具合が所があった場合には専門の業者にご相談ください。

掲載

長野県体育館メンテナンス・バドミントン床金具工事について

施工地域 長野県
施工場所 体育館スポーツフロアー(フローリング床)
施工内容 体育館バドミントンの床金具の交換工事
目的 体育館バドミントン床金具を使用できるように修繕する
施工経緯 お客さまからのご依頼

長野県体育館メンテナンス・バドミントン床金具工事のようす

こんにちは、コートラインプロの天野です。
本日の作業は、長野県の体育館でバドミントン床金具工事です
7月8日の金曜日
より行っていました床金具の取り替え工事ですが、無事作業終了しました。
今日はラインの補修と仕上げのウレタン塗装作業を行ない、清掃をして作業完了です。
ほこりの飛散をできるだけ抑えるため、マスカーにて大きく養生作業を行いました。
作業終了後にお客様に完了状況の確認をしていただきお引き渡しも無事終了です。
本工事くらいの床の状態であれば着色ウレタン塗装を行うことで馴染みます。
仕上げウレタン塗装を行ったところも密着が強い所だけが残り、密着の弱い場所が摩耗するため、光沢も馴染んでいきます。
ただし、体育館の床の状態が黒ずんでいたり、地肌が見えていると、そこだけキレイになり過ぎてしまったり着色剤が吸い込み過ぎてしまったりと馴染みません。
定期的にスポーツフロアーメンテナンスを行い、体育館の床を良好な状態で維持していくことで、後施工でウレタン塗装やライン塗装を行っても違和感が少なくて仕上げることができます。
また、床研磨塗装の時期を延ばすことができます。
ただし、フロアーに使われいる材料によっては、廃番になっているものがあり、違う材料で対応するしかありません。
パーケットやブロックなどの廃番品は弊社の建材倉庫にストックがある可能性がありますのでお気軽にお問い合わせください。

スポーツフロアー床金具工事について

施工地域 長野県
施工場所 体育館スポーツフロアー(フローリング床)
施工内容 バドミントンの床金具の交換工事
目的 バドミントン床金具を使用できるように修繕する
施工経緯 お客さまからのご依頼

スポーツフロアー床金具工事のようす

こんにちは、コートラインプロの天野です。
本日は、体育館に床金具の工事に来ています。
比較的新しい床金具だったんですが、どうして壊れてしまったのでしょうか!?
想定するに予想以上の負荷がかかったんだと思います。
これには、使用による負荷、フローリングの劣化によるゆるみ、下地の劣化による負荷などがあります。
床金具の修繕・設置工事2日目となります
作業内容はフローリングを復旧して床金具を新たに設置・フローリングを周囲と馴染ませるための着色とウレタン塗装を行います。
床金具の浮きや、変形は、金具があるフローリングが破損したり、床下地、金具下地が変形したことが考えられます。
金具に浮き上がりが生じた場合には、テープを貼るなどの応急処置をして、早急に専門業者に連絡、補修することが必要です。
また、床金具の浮き上がりには次のことが原因だと考えられます。
☑ 床金具を固定しているビスが破損してしまった
☑ 支柱をフローリングに落としたときの衝撃による変形
☑ フローリングの伸び縮みによって床金具が浮く
☑ フローリングの破損によるもの
☑ 床下地・床金具下地の損傷・破損・基礎部分の破損
床金具の損傷にも、様々な原因があります。

体育館バドミントン床金具改修(撤去・更新工事)について

金具・東京都

施工地域 長野県
施工場所 体育館スポーツフロアー(フローリング床)
施工内容 バドミントンの床金具の交換工事(撤去・更新)
目的 バドミントン床金具を使用できるように修繕する
施工経緯 お客さまからのご依頼

体育館バドミントン床金具改修(撤去・更新工事)のようす

こんにちは、コートラインプロの天野です。
7月8日から新たにバドミントン床金具の撤去・更新工事が始まりました。
取り替える床金具はバドミントン用のもので2か所修繕します。
新しく使用する床金具はスライド式床金具となります。
金具上フタの交換だけでなく、埋設管においても修繕が必要なため金具廻りのフローリングも撤去しなければなりません。
フローリングを撤去した後、金具廻りの下地を入れていきます。その後基礎を設置、コンパネ張りと床金具を新しく埋め込むために必要となるフローリング材を張っていきます。
フローリング張り後、床金具がはまるよう加工していきます。
バドミントンコートラインの復旧とウレタン塗装を行って完成となります。
床金具の改修が下地から行う必要がある場合、工程が多く乾燥時間も置くため、何気に工期がかかります。
床金具が損傷し、上フタだけの交換ですむ場合もありますが、下地や基礎を直す必要があるかもしれません。
専門業者に点検を依頼し、どのような工事を行えば良いか提案してもらいましょう。
もちろんコートラインプロでも体育館床のメンテナンス~体育器具のメンテナンスのご相談まで承っています。

東京・金具2
金具工事進んでいます。

流山市バレーボール用の床金具天蓋交換について

施工場所 体育館床スポーツフロアー
施工内容 体育館スポーツフロアーのバレーボール用床金具交換
目的 痛んで破損した体育館用床金具の天蓋を新しいものに交換する
施工経緯  ホームページからのお問い合わせ

流山市バレーボール用の床金具天蓋交換のようす

こんいちはコートラインプロの保坂です。
体育館床金具工事です。
先日の打ち合わせにて、バレーボール支柱用のアルミ製床金具天蓋が2箇所、見事に割れておりました。
周囲フローリングもところどころ欠けており危険な状態でしたので天蓋交換と共に一緒に張り替えるご提案をさせていただきました。

コートラインプロでは、こうした事例を数多く見てきました。
考えられる原因としては、バレーボール支柱の差し込み、差し抜き時の衝撃によるものであると考えられます。
バレーボール経験のある方ならお分かりかと思いますが、バレーボール用の支柱はかなり重いんです。
材質にもよりますが、多く使われているスチール製ですと55kg程度、アルミ製で30kg程度、一番軽いカーボン製でも25kg程度あるんです。
大人2人で持ち上げるのがやっっとといったところです(汗)
そんな重量物を競技使用の都度、入れたり抜いたりするんですから床面、金具面には相当負担となりますよね。
床金具面の周囲を見てもらえば、床面のあちらこちらが凹んでいるのがお分かりかと思います。

写真は、今回使用する無垢フローリング材です。
15mmの厚さのカバ材です。
既存金具と新しい金具です。
見比べてみれば、傷み具合が分かりますよね。

工事は、天蓋・周囲床を撤去後復旧して研磨・着色塗装を施しました。


体育館床メンテナンス「フローリング貼り換え及び床金具天蓋交換」

施工地域 神奈川県
施工場所 体育館床スポーツフロアー
施工内容 スポーツフロアーフローリング不良ヵ所張り替え及びバレーボール用床金具天蓋交換
目的 スポーツフロアーメンテナンスでフロアコンディションをより良い状態に
施工経緯 お客さまからのご依頼

以前、フロアー点検をさせていただいた体育館に来ております。
点検した際にチェック表・図面にて危険箇所等を明確に記載して提出させていただきました。
後日、施設担当者様から連絡を頂き、危険個所修繕工事へという運びになりました。

※写真は劣化ヵ所のチェックを行っているところです。本工事では汚れなども合わせてチェックし、施工時に除去します。

 

※床金具が壊れているようすです。損傷がひどいですね!

工事内容としては、床部分張替9か所、床金具の天蓋交換が2か所です。
まずは、図面にて危険個所にテープで印を付けていきます。
これだけ広い所だから、図面に書き込んでいないと何処だったか分からなくなってしまうんです。
「A」と印が付いてるのは床金具損傷箇所です。
バレーボール用の金具ですね。
これは危ない、完全に欠損してます。
バレーボール用の床金具には、こういう症状が多いんです。

※体育館床スポーツフロアと同じ材料と、新たに交換するバレーボール用の床金具を用意しました。

理由としては、バレーボール用支柱を埋設管に入れる際に、支柱の重さの衝撃によるものが多くの原因なんです。
バレーボール用の支柱って材質にもよりますが一番普及しているスチール製のもので約50kgもあるんですよ。
大人が2人掛かりでやっとといったところでしょうか。
こんな重いものが上から落ちて来ればその衝撃は計り知れません。
お気づきの方もいるかもしれませんが、床金具の周囲の床が広範囲に凸凹とキズがついているのもそんな理由からなんです。

※スポーツフロアー不良ヵ所のフローリングを張り替えていきます

危険個所を張り替えていきます。

※張り替えヵ所や、金具廻りの仕上げを行って完了になります。