The following two tabs change content below.
保坂司
【資格】2級施工管理技士/1級フローリング技能士/木製床管理者/体育施設管理士/有機溶剤など【仕事】床職人歴20年のベテラン、体育館床・スポーツフロアはもちろんのことマンションや公共施設の床工事を数多く手がける。現在も職人&営業で奮闘中。【想い】ビジネスパートナ様と共に伸びゆくために取り組んでいきます。【本人より】為になる記事を精一杯書いていきますので読んでいただけたら嬉しいです。より良い提言・より良い提案ができるよう更なる知識の向上に励みます。

体育館フローリングメンテナンス「床張り替え」

事務hori

みなさん、こんにちは、コートラインプロの堀内です。
コートラインプロでは、スポーツフロアや器具の工事のこと、施設や器具のメンテナンスのこと、スポーツ競技のことなどの記事を随時更新しています。今後も改善を重ねより分かりやすいサイトを目指します。

保坂司
ツカサ

具体的にどんなことかと言えば、例えば、体育館スポーツフロアーのメンテナンスにはどのような用品を使えば良いか!スポーツフロアがどれ位痛んでいたら、どのような工事が必要になるかなどを掲載しています。またお客さまからご要望の多い質問何かもQ&A方式で回答しています。

体育館フローリングメンテナンス「床張り替え」詳細

施工場所 体育館床スポーツフロアー
施工内容 フローリング不良ヵ所張り替え・着色塗装
目的 スポーツフロアーの不良ヵ所を張り替えて安全性を向上させる
施工経緯 お客さまからのご依頼

体育館フローリングメンテナンス「床張り替え」施工内容

保坂司
ツカサ

フローリングの張り替えに伴い床金具の一時取り外しを行いました。
その後、復旧して仕上げます

体育館や屋内施設は毎日、朝から夜まで利用され休館日は月に1回あるかないかだと思います。

学校などにある体育館は夏休みや冬休みなど基本的にスケジュールを調整できるのでメンテナンスを行う時間が取れますが、それ以外の施設ではスケジュール調整が難しくメンテナンスを行う時間をとることが難しく、どうしても上からテープを貼って簡易的な処置をする事が多くあります。

今回はフローリングの劣化個所にガムテープを貼って簡易的な処理がしてありました。

ガムテープはとても粘着力が強いので剥がす際にフローリングの表面ごと剥がしてしまう恐れが高く、残った糊も溶剤等でなければキレイに落とすことができません。

フローリングの不具合で多い物が床金具周りの破損やフローリングに隙間が生まれる、フローリングのビスを埋めているダボと呼ばれるものが取れてしまう等があげられます。

どれも些細なものと思われがちですが、そこからさらに劣化が進行することがあります。

コートラインプロではフローリング1枚から張り替えを行っています。

施工をスムーズに行うために前もって現場調査を実施し、使われているフローリングの種類などを確認して施工に入るので安心ください。

ただ、新しいフローリングを貼った場合既存のフローリングとの間に不陸が生じるので、新しく貼ったフローリングを研磨し既存の高さに揃えてからフローリングの保護塗料を数回塗装して施工終了になります。

もし、スポーツラインがかぶっているようなら新しく描き直しをして元の通りに復旧します。

フローリングメンテナンスのひとつでもある床の張り替えは他のメンテナンスに比べても高い重要性を持っています。

フローリングのササクレ箇所にテープを貼り応急処置をしていました。

応急処置を行う際、ササクレを取り除き、なめらかに加工した後、厚みのあるテープを貼れば、より安全になります。

金具廻りにフローリングにも損傷がありました。

また、木栓が無くなっている場所には、改めて木栓を打ち込みます。

フローリング張り替えの指定ヵ所に対しフローリングを剥いでいきます。

その後、同じ樹脂、同じサイズのフローリングを張り付けていきます。

張ったフローリングと既存フローリングの間にできる目違いを取り払った後、着色塗装にて色合わせを行います。

フローリング指定ヵ所を張り替えました。

保坂司
ツカサ

スポーツフロアメンテナンスは行っていますか⁉
早め早めのメンテナンスは、スポーツフロアの寿命を延ばすことができます。
まずは、点検を行ってください。